続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

田川伊田駅E-POS化

3月11日で日田彦山線・田川伊田駅のみどりの窓口が終了してマルス端末が撤去され、翌営業日から機能が落ちるE-POS端末に置き換えられました。 設置端末 営業時間 週あたりの営業時間 ~2022年3月11日 マルス端末 月・水・金 7:00~10:00 29時間10分 火・木 1…

HC85系ひだ

ひだ15号 ◆種別:特急 ◆区間:名古屋~高山 今年7月1日にキハ85系の置き換え用車両としてHC85系が運転開始し、特急「ひだ」の一部列車を置き換えました。 HC85系の編成:美濃太田運輸区 2021/11/13 キハ85系はディーゼルエンジンで駆動していましたが、HC85…

E4系Max一周忌

上越新幹線で走っていたE4系が定期運行を終えて今日でちょうど一年経ちました。これでJRグループから2階建て新幹線が姿を消しました。 東京駅の掲示 2021/10/1 車両の引退が近づくと甥1が乗りたいと言い出すのが最近定番化しつつあります。今回は定期運行…

(播)生野→生野

生野駅は昨年3月まで北海道の石北線と兵庫県の播但線に2駅ありました。読みも同じでした。両者を区別するためにそれぞれの駅に路線記号が付き、(石)生野と(播)生野となっていました。 (石)生野 (播)生野 石北線の生野駅は無人駅なのできっぷの発売は…

博多南線特急料金値上げへ

JR西日本は9月2日の「在来線特急料金の一部見直しについて」というプレスリリースの中で、在来線特急料金の値上げと乗継割引縮小について発表しています。乗継割引縮小については少し前の記事で取り上げましたので、今回は在来線で特に博多南線の特急料金…

Sきっぷ常備券(四国)

「Sきっぷ」は国鉄時代から発売されている特急・急行の自由席が利用できる近距離区間の往復割引きっぷです。 手元にある昭和63年3月号の時刻表で調べてみたところ、北海道が5区間、東北地方が8区間、新潟地区が7区間、関東地方が4区間、長野地区が1区間、北…

花たびそうや三度目の正直

花たびそうや ◆種別:急行 ◆区間:旭川~稚内 急行「花たびそうや」は一昨年・昨年と2年連続で運転が計画されましたが、いずれも新型コロナの影響で運休になりました。 一昨年は指定券発売前に運休が決まり実害はありませんでしたが、昨年は指定券が発売され…

みどりの券売機プラス移設

先月から今月にかけて、関西(大和路)線・高井田駅を皮切りにJR西日本の大阪支社と神戸支社で「みどりの券売機プラス」が撤去された駅が現れました。 撤去には2通りあって、オペレーター対応機能のない普通の「みどりの券売機」に置き換えられた駅と、単…

上有田駅簡易委託

佐世保線・上有田駅は佐賀県有田町にある駅で、普段は普通列車のみ停車します。 毎年GWに開催される有田陶器市の最寄り駅で、期間中は特急列車や臨時列車が停車し、JRの係員が出張してきて改札や臨発を行います。 原田酒店 2022/5/1 普段は駅に人はいませ…

JRグループ普通回数券発売終了

JR北海道は7月19日のプレスリリースで自社完結およびJR東日本の区間に跨る普通回数券を今年11月末で発売終了することを発表しました。これでJRグループ全社から普通回数券が姿を消すことになりました。障害者や学生用の割引回数券は引き続き発売します…

新幹線乗継割引縮小へ(岡山~新下関間)

JR西日本は9月2日のプレスリリースで、管内の特急料金を値上げするとともに、岡山~新下関間の新幹線駅での新幹線と在来線の乗継割引を来年4月1日乗車分から廃止することを発表しました。特急料金の値上げについては別の機会で触れることとし、ここでは乗…

茅野・上諏訪駅みどりの窓口閉鎖へ

中央線の茅野駅と上諏訪駅のみどりの窓口が今月末で閉鎖され、「話せる指定席券売機」に置き換えられるそうです。 JR東日本のみどりの窓口閉鎖にはある程度免疫ができているつもりでしたが、いずれも市の中心駅で特急列車の停車本数も多い駅なので、少なか…

九州新幹線指定差額券

九州新幹線指定差額券 「指定差額券」というのはJR九州独特の制度だと思います。特急自由席タイプのトクトクきっぷに指定料金分を買い足す「指定料金券」の亜種ですが、「指定料金券」で発売できない条件の場合に使用されるものと認識しています。 九州新…

JR四国値上げへ

JR四国は8月26日のプレスリリースにて来年春での運賃・特急料金の値上げを発表しました。消費税増税に伴う値上げを除くと、1996(平成8)年以来27年ぶりの値上げになります。定期券や関連するトクトクきっぷも値上げされます。 運賃は200Km以内の区間を対…

ひたちなか海浜鉄道連絡券

ひたちなか海浜鉄道はもともとは茨城交通湊線という路線でした。しかし、2005年に茨城交通が経営悪化や設備の老朽化を理由に2008年で廃線にする意向を示しました。これに対し地元のひたちなか市は財政支援を行って存続を目指す方針を表明し、茨城交通と折半…

〇〇のはなしチケッター

新下関~東萩間を走る快速「〇〇のはなし」は今年で運行開始5周年を迎えました。3月2日のJR西日本のプレスリリースで、5周年記念イベントの第1弾としてグッズを発売したり、列車の魅力を発信するInstagramのアカウントを開設したり、オリジナルチケッター…

九州管内でのEXサービス対応

6月25日より「EX予約」「スマートEX」(以下総称して「EXサービス」)のサービスが九州新幹線にまで拡大され、東京~鹿児島中央間で利用できるようになりました。 EXサービス開始の告知:いずれも博多駅 2022/7/6 これにより九州新幹線でもようやくチケット…

特急信州

信州 ◆種別:特急 ◆区間:茅野~長野 特急「信州」は今年4月23日〜6月12日の一部土休日に茅野〜長野間で運転された臨時列車です。「信州」という列車名は国鉄時代に上野〜長野間を信越線経由で走っていた急行列車で使われて、JR化後は福井~長野間(直江津…

乗り継げない乗継割引

新幹線と在来線特急・急行列車との乗継割引は指定駅で 新幹線→在来線は当日中 在来線→新幹線は在来線に乗車した当日もしくは翌日 に乗り継ぐ場合に双方の料金券を同時購入することで、在来線の特急・急行料金が半額になる制度です。新幹線開業に伴い、並行す…

Maxありがとう記念入場券

昨年10月でのE4系新幹線の引退を記念して「Maxありがとう記念入場券」が発売されました。私も購入したんですが、2つの点で斬新でした。 まず、駅での発売はなく、JR東日本グループのショッピングサイトである「JRE MALL」のみでの発売でした。新型コロナ禍…

博多⇔長崎乗車票

往復飛行機+宿泊のパックツアーのオプションとして、北海道・四国・九州ではJRのフリーきっぷや片道きっぷが定価より安く購入できたりします。現地での購入はできず、事前にパックツアーと一緒に購入する必要があります。 フリーきっぷの中にはみどりの窓口…

境港駅鬼太郎チケッター

「ゲゲゲの鬼太郎」の作者の水木しげる氏の出身地が鳥取県境港市であることにちなんで、米子と境港を結ぶ境線では鬼太郎列車なる列車が走っています。一例としてはこんな感じ↓です。 (旧)こなきじじい列車:米子駅 2014/2/16 砂かけばばあ列車:米子駅 202…

相野々駅

先日、2021年度のJR東日本管内の駅の乗車人員がランキング形式で発表されました。全駅ではなく「1日平均の乗車人員を把握できる駅」と記載されているので、無人駅は除外されます。 2021年度の「把握できる駅」は882駅でした。2000年度は「把握できる駅」が…

串木野駅無人化

今年4月より鹿児島線・串木野駅が無人化されました。鹿児島県いちき串木野市の中心駅で、無人化前はJR九州サービスサポートによる業務委託駅でした。 串木野駅無人化の掲示 2022/2/23 この掲示では串木野駅は3月12日以降に終日無人になると記載されています…

西なびグリーンパス

「西なびグリーンパス」は50歳以上の利用者がJR西日本管内+αの新幹線・特急列車のグリーン車が8回利用できるというきっぷです。昨年の7月から発売され、2回の延長を経て今年9月末まで設定されています。 フリーエリアは以下の通りです。 【フリー区間】 J…

北千住駅みどりの窓口臨時化

常磐線・北千住駅のみどりの窓口が今年1月末で通年営業を終了し、「話せる指定席券売機」に置き換えられました。北千住駅のコロナ禍前の2019年度の一日の乗車人員は約222,000人でJR東日本では10位に位置します。これは名古屋駅(215,000人)や京都駅(195,…

留萌線廃線へ

留萌線が全線廃止されることになりそうです。報道によると、来年3月末に石狩沼田~留萌間、2026年3月末に残る深川~石狩沼田間という具合に2段階で廃止するそうです。 JR北海道は2016年10月の「JR北海道再生推進会議」で採算の悪い留萌線・深川~留萌間…

花めぐり

花めぐり ◆種別:快速 ◆区間:仙台~郡山 快速「花めぐり」号は毎年4月上旬の土日に仙台~郡山間で運転されている快速列車です。その名の通り宮城県南部~福島県中通りの桜の開花に合わせて運転されています。 ジパング花めぐり号:東北線・船岡~大河原間 2…

のぞみ・みずほ加算料金値上げへ

7月13日のJR西日本のプレスリリースで、来年4月から山陽新幹線区間において「のぞみ」「みずほ」の指定席・グリーン席利用時の加算料金を値上げすることが発表されました。東海道区間(東京~新大阪間)の変更はありません。 「のぞみ」の加算料金は登場し…

SL桃鉄

SL桃鉄 ◆種別:快速 ◆区間:熊本~鳥栖 JR九州は3月25日から3ヶ月間コナミデジタルエンタテインメントのゲーム「桃太郎電鉄」(いわゆる「桃鉄」)とコラボキャンペーンを実施しました。 「桃鉄」の説明は今さら不要だと思いますが、1988(昭和63)年に第…