続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

道南いさりび鉄道端末券

 道南いさりび鉄道には直営の有人駅がありません。JR時代に直営もしくは業務委託で利用の多かった七重浜、上磯、木古内の3駅は無人化され、簡易委託駅でそれより利用の少なかった茂辺地、泉沢、札苅の3駅が有人駅として残るという、傍から見るとおかしな事態になっています。

f:id:imadegawa075:20181223235827j:plain

札苅駅 2017/2/20

 札苅駅は木古内駅の一つ函館寄りの駅です。営業時間は道南いさりび鉄道のHPにも出ていないんですが、私が訪ねた2年前は「平日のみの営業で、7:10の列車に間に合うように来て、8:24の列車を見送ったら帰る」と委託のおばちゃんが言っていたので、営業時間は平日朝の1時間半ほどになります。季節や学休期間によっては短縮はあるかもしれません。いずれにしろ、収集にはかなりハードルが高い駅です。 

f:id:imadegawa075:20181224002551j:plain

 そんな札苅駅で購入した函館までのJR連絡券です。右下に「札苅駅発行」と印字されていますが、札苅駅に発券端末があるわけではなく、函館の本社で前出しした端末券に駅で日付印を押して発売しています。JR時代の前出し総販券の売り方とまったく同じです。

 発券日が前年の3月22日ということは開業前(開業日は平成28年3月26日)に発券したものが1年近く残っていたことになります。

 矢印の下に「割引」の印字があります。道南いさりび鉄道の札苅~五稜郭が960円、JR部分の五稜郭~函館間は210円なので、単純合算で1,170円になるところが60円の乗継割引が適用されて1,110円で発売されているという意味だと思います。

f:id:imadegawa075:20181224010520j:plain

札苅駅窓口 時刻は7:05

 この日私は函館に泊まっていて、函館8:55発の「スーパー北斗5号」に乗る必要があったので、札苅7:10発の列車で撤収する必要がありました。函館を朝一番の列車で札苅に向かっても7:59着なので間に合いません。そこで、「はこだてライナー」と始発の新幹線を乗り継いで6:48に木古内に到着し、邪道承知で木古内からタクシーで札苅駅に向かいました。委託のおばちゃんは「過去に徒歩やバスで来た人はいるけどタクシーは初めて」と言って笑っていました。そこまでして集めた一枚でもあります。