続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

山の日谷川岳

山の日谷川岳

◆種別:快速

◆区間:上野~土合 

 「山の日」という祝日は平成26年に制定され、平成28年から施行されました。平成8年に「海の日」が制定された祝日になったのを機に、「山の日」も祝日にしようという機運が高まり、8月11日が「山の日」として祝日となっています。個人的には祝日が増えるのはうれしいことです。

f:id:imadegawa075:20190707154957j:plain

山の日谷川岳号:上野駅 2016/8/11

 施行された最初の「山の日」である平成28年8月11日に上野~土合間で快速「山の日谷川岳」号が運転されました。 普通車のみの全車指定席で、大宮車両センターの185系6両編成で運転されました。今は消滅してしまっている湘南ブロック編成が懐かしいです。

   下り↓   上り↑ 
上野 7:03発 17:03着
大宮  7:29発 16:37発
熊谷 7:59発 16:00発
高崎 8:31発 15:27発
水上 9:29発 14:35発
土合   9:35着 14:23発

 ダイヤは以下のような感じで、登山する人のことを考慮してか下りは朝早く、上りも昼の比較的早い時間に設定されていました。  

f:id:imadegawa075:20190707155101j:plain

 指定を取るのにはさほど苦労しなかったと記憶していますが、ほぼ埋まっていました。客層は登山客とヲタ客が半々ずつでした。下り列車は朝早いので、横浜市内のわが家から乗るのが大変でした。 

f:id:imadegawa075:20190803011713j:plain

天神峠から眺めた谷川岳 2016/8/11

 この時は土合駅に到着後徒歩で移動し、谷川岳ロープウェイとその先のリフトに乗って天神峠の展望台まで行きました。山に登る装備も気合もなかったので景色を眺めるだけで終わりましたが、久々に山に触れ合う機会が得られ「山の日」らしい休日を過ごせました。天気が良かったのも幸いしました。

 「山の日谷川岳号」は今年も8月11日に設定されています。今年は651系で運転されるようです。