続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

陸奥湊駅無人化

陸奥湊駅無人化

 八戸線・陸奥湊駅が今年3月のダイヤ改正で無人化されました。かつては運転扱いのある直営駅でしたが、2005(平成17)年の八戸線CTC化により運転扱いがなくなり、翌年の業務委託化を経て、ついに無人駅となってしまいました。

f:id:imadegawa075:20210906110524j:plain

陸奥湊駅改札とみどりの窓口:2021/2/14

f:id:imadegawa075:20210907232536j:plain

無人化の告知 2021/2/14

 無人化前まではみどりの窓口がありました。JR東日本がみどりの窓口を閉鎖する場合、窓口は閉鎖するものの改札要員として人が残る場合が多いですが、今回の陸奥湊駅の場合は完全に無人化されました。直近(2019年度)の陸奥湊駅の1日の乗車人員は126人なので、数字だけで判断すれば無人化やむなしの数字です。

f:id:imadegawa075:20210906105804j:plain

陸奥湊駅(北口):2020/11/22

 陸奥湊駅はソコソコ年数が経った感のある橋上駅で、周辺は住宅街で駅前には朝市で有名な八戸市営魚菜小売市場があります。八戸線と言うとローカル線のイメージを持つかもしれませんが、八戸~鮫間は八戸の市街地を走り通勤・通学でもよく利用されている近郊路線の側面もあります。

f:id:imadegawa075:20210910024027j:plain

f:id:imadegawa075:20210910024036j:plain

 八戸に縁もゆかりもないですが、年に1~2回は出没しています。陸奥湊駅は本八戸駅ほど利用客が多くなく、鮫駅ともども何となくみどりの窓口がなくなる可能性はあるかなと思っていましたが、無人化されるとまでは思っていませんでした。なので、無人化の報を聞いて慌てて再訪した次第です。

f:id:imadegawa075:20210922101053j:plain

キハE130系:八戸線・久慈駅 2021/6/28

 これで八戸線の有人駅は本八戸・鮫・種市・久慈の4駅になりました。八戸線にはワンマン運転可能なキハE130系が投入され、本八戸以外の3駅はいずれも1日の乗車人員が100~200人程度なので、窓口の存続には予断を許さないと思います。