阿佐海岸鉄道の券売機撤去
阿佐海岸鉄道の駅は3駅あります。JRと接続駅である海部は無人(以前は簡易委託を行っていましたが最近は行っていないようです)で、終着の甲浦は委託駅で、車庫やCTC制御所もある中間駅である宍喰のみが直営駅です。
昨年4月の消費税増税に伴って、阿佐海岸鉄道やJR四国では運賃値上げを行いました。各社ではそれに伴うシステム変更を行っていますが、阿佐海岸鉄道ではちょっと珍しいことが起きました。
宍喰駅にはこのような年代物の券売機1台があったんですが、消費税増税と券売機の老朽化に伴って3月31日で使用停止としたことです。阿佐海岸鉄道は開業以来一度も黒字を計上したことがない会社ですから、使用頻度の低い券売機の更新には金をかけられないという経営判断だったんでしょう。
そして、きっぷは窓口で発売することになりました。以前、松浦鉄道・佐々駅でも使用停止していた券売機を見かけたので、地方の中小私鉄では珍しいことではないのかもしれません。でも、阿佐海岸鉄道は硬券に移行したのです。硬券が登場したのは少なからずヲタによる「大人買い」も期待したものと思われます。同社のHPには画像付きで発売しているきっぷの紹介があります。
券売機で発売していたのはこのようなツッコミどころ満載のきっぷでした。宍喰から海部接続のJR連絡券なんですが、「四国会社線」となっていて、地紋もJR-SとあたかもJR四国のきっぷのようです。阿佐海岸鉄道で発売したのはどこを見てもわかりません。宍喰~海部間は当時240円で、差し引き1,580円がJRの運賃で徳島駅相当になります。
ちなみにこの券売機は千円札に対応しておらず、窓口で500円玉に両替してもらう必要がありました。私も1,820円のきっぷを買うために千円札2枚を500円玉4枚に両替してもらってから購入しました。そんな券売機だったので、 あまり役に立っていなかったのかもしれません。
わが家から徳島までは遠いのでなかなか行けませんが、硬券が手に入ったらまた紹介したいと思います。