続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

富士回遊下吉田停車

富士回遊下吉田停車

 JRから富士急線に直通運転する特急「富士回遊」の富士急線内の停車駅は、都留文科大学前、富士山、富士急ハイランド、河口湖の4駅でしたが、昨年3月のダイヤ改正で下吉田が新たに追加されました。

f:id:imadegawa075:20210225091945j:plain

下吉田駅 2018/3/24

 都留文科大学前および富士山は都留市および富士吉田市の代表駅で、富士急ハイランドはその名の通り富士急ハイランド最寄り駅、河口湖は観光の拠点となる駅で、それぞれ特急が停車する相応の理由があります。しかし、なんで下吉田?と感じる人は多いと思います。下吉田駅の最寄に外国人観光客に大人気のスポットがあるからです。

 下吉田駅から徒歩10分程度のところに新倉山浅間公園という公園があり、新型コロナ禍の前はそこの展望台からの景色を見に外国人観光客が大挙して押し寄せていました。

f:id:imadegawa075:20210225093200j:plain

新倉山浅間公園からの景色 2019/4/13

 彼らが見に来ているのはこの景色です。富士山の広いすそ野と五重塔と桜が組み合わさった外国人観光客がいかにも好みそうな日本的風景が見られます。松は好みによって入れないアングルでも撮れます。五重塔は忠霊塔という戦没者慰霊塔で、戦後に建てられた比較的新しいものです。

 この風景は外国人向け観光ガイド「Lonely Planet」日本版で取り上げられたとかで、外国人観光客の人気に火がつきました。外国人観光客が急激に増えたのはここ3~4年で、下吉田駅で飛び交う言葉は外国語ばかりの時期がありました。時期的に富士山の世界自然遺産登録とも近かったと思います。新倉山浅間公園に来る観光客目当てに「富士回遊」を停車させたのです。 

f:id:imadegawa075:20210604001940j:plain

富士回遊91号:富士急線・下吉田駅 2021/1/10

 今年1月に初めて「富士回遊」で下吉田駅を利用しました。定期の「富士回遊」であればE353系の3両編成なのでホームからはみ出すことはありませんが、臨時の「富士回遊」はE257系の5両編成だったので、最後尾の1号車はドアカットして対応していました。 

f:id:imadegawa075:20210604001632j:plain

 大月~下吉田間の富士急線内の特急料金は600円で、富士山・富士急ハイランド・河口湖までと同額です。せっかく下吉田まで利用した記念に特急券に使用済印を入れてもらおうと思いましたが、あいにく無人だったのでそのまま持ち帰りました。新型コロナ禍で昨年4月から当面の間終日無人化されていたようです。今年4月19日から窓口営業が再開されたようですので、特急券の発売状況の確認がてらまた行ってみたいと思っています。