続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

高崎線特急グリーン料金回数券

高崎線特急グリーン料金回数券 「高崎線特急グリーン料金回数券」は今年4月~6月の期間限定で発売されていた回数券です。4枚綴りで乗車券部分は含まれず、高崎線の特急列車のグリーン席が利用できました。区間は「上野・新宿~鴻巣」のみで、区間内でも特急…

北太平洋花と湿原

北太平洋花と湿原 ◆種別:快速 ◆区間:釧路~根室 JR北海道の「夏の道東周遊紀行キャンペーン」の一環として、花咲線(根室線・釧路~根室間)に新たな観光列車を走らせました。それが快速「北太平洋花と湿原」号でした。 何年か前までは釧路行の夜行列車…

松本電鉄連絡券2

松本電鉄連絡券2 (松本電鉄・波田駅) ちょうど4年前の9月に松本電鉄・波田駅の券売機でJR連絡券を購入しました。「次は印字の消えなそうなきっぷを買うつもり」と書いて4年が経ちました。その間、松本に立ち寄ることは何度かあったんですが、松本電…

臨時にちりん

にちりん83号 ◆種別:特急 ◆区間:小倉~大分 かつての特急「にちりん」は博多~西鹿児島間を日豊線廻りで結んでいました。下関や門司港発着の列車もありました。今では系統分離が進んで、概ね大分~宮崎・宮崎空港間にまとまっています。 「にちりん」は…

あまぎ’12

あまぎ号 ◆種別:特急 ◆区間:東京~伊豆急下田 今年3月にJR東日本大宮車両センターに所属する185系を157系っぽい色に塗り替えて「157系風185系」が登場しました。 (東海道線・戸塚駅付近:昭和51年) 157系とは上のような車両で、昭和…

本長篠

本長篠 (本長篠駅) 飯田線・本長篠駅は愛知県新城(しんしろ)市にある駅です。かつては南設楽郡鳳来町でしたが、平成17年10月に新城市と合併しています。長篠と言えば戦国時代に「長篠の戦い」のあった場所で、甲斐武田家は織田・徳川の連合軍に大敗…

南紀パス

南紀パス 昨年9月の台風12号による豪雨は紀伊半島の広い地域に甚大な被害をもたらしました。中でも和歌山県は土砂崩れや河川の氾濫により南部を中心に死者・行方不明者が56人にも及びました。JR紀勢線も橋梁が流されたり、駅が浸水するなど大きな被害…

ごてんばライナー

さわやかウォーキングごてんばライナー ◆種別:快速 ◆区間:静岡~駿河小山・松田 今年3月のダイヤ改正で特急「あさぎり」は小田急60000系(MSE)の片乗り入れとなり、JR東海371系の定期運用が終了しました。同じく定期運用を終了した小田急2…

南武線矢川駅

南武線矢川駅 南武線・矢川駅は東京都国立市にある駅です。国立駅が中央線にあるので、国立市は中央線沿線という印象を持ちがちですが、両隣の谷保・西国立の両駅も含めて国立市にあります。 (矢川駅改札) 昨年3月に駅舎が改築された際にみどりの窓口が閉…

東北フリー乗車券

東北フリー乗車券 JR東日本がこの夏に展開した「行くぜ、東北。2012夏」キャンペーンに合わせて首都圏から東北地方へのフリーきっぷを発売しました。それが「東北フリー乗車券」です。 このきっぷはわざわざ「乗車券」と付くように特急券別売りの乗車券の…

まりも’12

まりも ▼種別:急行 ▼運転区間:札幌~釧路(往路:追分廻り、復路:滝川廻り) 9月まで北海道全域で「北海道デスティネーションキャンペーン(北海道DC)」が開催されていました。それに伴い、JR北海道管内で様々なイベント列車が運転されていました。…

チケットレス特急券?

チケットレス特急券? 今年3月にJR西日本で発売されているICカード「ICOCA」がJR四国の高松駅と坂出駅で使用できるようになりました。それに伴って、J-WESTカード会員向けに岡山~高松間で「チケットレス特急券」の発売も開始されました。岡山~高松間の…

乗務員用チケッター

乗務員用チケッター JRグループの会社では車内改札(検札)の際に確認済みの意味でチケッターを押します。それまでは改札鋏できっぷに花形の凹凸を付けていましたが、今では全社チケッターに置き換わっています。きっぷに凹凸を付けるときっぷの磁気情報を…