続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

平成から令和へ記念★乗り放題きっぷ

今月の平成から令和への改元に際し、記念きっぷを発売した鉄道会社も多くありました。前回の昭和→平成の改元の際は天皇陛下の崩御に伴ったものだったので、記念きっぷなんて出るはずもありませんでした。 JR九州では管内全駅の入場券とバインダーがセット…

静岡DC伊豆フリーきっぷ

今年4月から6月まで開催されている「静岡ディスティネーションキャンペーン」(以下「静岡DC」)に合わせて3日間有効の「静岡DC伊豆フリーきっぷ」が4,000円で発売されています。 発売条件は「EX予約」もしくは「スマートEX」で豊橋~博多間の駅から、熱海・…

E653系おかえり号

E653系おかえり号 種別:快速 区間:水戸~いわき E653系は485系置き換えの車両として平成9年にJR東日本勝田電車区(当時)に配属されました。基本編成の7両×8本、付属編成の4両×4本が製造され特急「フレッシュひたち」として運用されていました。 平成24…

豊予海峡横断きっぷ

豊予海峡とは豊後(大分)と伊予(愛媛)の間の海峡です。陸路で行き来するとかなり大回りになるため、宇和島運輸フェリーが八幡浜~別府・臼杵間、オレンジフェリーが八幡浜~臼杵間、国道九四フェリーが三崎~佐賀関間のフェリーを運航し、船での往来が盛…

スーパーバリュー75+秋田フリーきっぷ

JR東日本とANA(全日空)が共同で秋田への誘客を図り、新たな観光流動拡大を目指すということで、秋田の周遊に便利なきっぷを発売することになりました。 今年1月23日~3月30日の間にANAの「ANA SUPER VALUE 75 & JRきっぷAKITA」という運賃で秋田空港もし…

きっぷをなくした時~実践編~

私のtwitterを見ていた方はご存知だと思いますが、GWの旅行中にきっぷをなくしました。きっぷヲタがきっぷをなくすなんて情けない限りですが、有事の際の参考になればと思い、記憶が新鮮なうちに記事に仕込んでおきます。 5月5日朝4時。私は鳥取県倉吉市に泊…

日田彦山線復旧の行方

日田彦山線は平成29年7月の九州北部豪雨で被災し、添田~夜明間が不通となりバス代行が続いています。JR九州と沿線の福岡県、大分県とで復旧に向けた協議が始まっていますが、2年近く経っても方針が決まらず未着手のままです。同じタイミングで被災した久…

東京発はやての終了

はやて119号 区間:東京~盛岡 運転終了日:2019年3月15日 東北新幹線「はやて」は「やまびこ」の速達型として平成14年12月の八戸延伸開業の際に誕生しました。愛称は公募で募集したんですが、「はやて」はトップ10には入っていませんでした。わざわざ公募し…

みどりの券売機プラスでの乗変申出

少し前になりますが、2月19日のJR西日本の定例社長会見の中で人材確保難を理由として、2030年度を目途に京阪神エリアの340駅について、みどりの窓口がある駅を現在の180駅から30駅に減らし、みどりの券売機プラスがある駅を50駅から100駅に増やす計画を発…

定期券de乗り放題きっぷ

定期券de乗り放題きっぷ JR四国の「定期券de乗り放題きっぷ」はJR四国の定期券の利用者が購入できるJR四国全線のフリーきっぷです。JR西日本や土佐くろしお鉄道など他社に跨る定期でもOKで、1日2,500円で四国内の特急列車の自由席が利用できます。定…

平成→令和改元の旅

豊肥本線に平成という駅があります。熊本駅のすぐ次の駅で、改元を前にちょっと有名になった感があります。 平成駅駅名標 平成駅は平成4年に無人駅として開業しました。周辺の宅地開発の進展に伴って利用客が増え、平成18年に有人化されています。所在地は熊…