続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

イレギュラー

はやて544号

はやて544号 ◆種別:新幹線 ◆区間:新函館北斗→東京 今年1月2日の羽田空港でのJAL機と海上保安庁機との衝突炎上事故の影響で、事故があった滑走路(C滑走路)が使えなくなりました。ただでさえ過密状態の羽田空港で4本あるうちの1本の滑走路が使えなくなった…

嵯峨嵐山特急臨時停車

山陰(嵯峨野)線・嵯峨嵐山駅は嵯峨野・嵐山観光のJR側の玄関口の駅です。隣接して嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅がありますが、嵯峨野・嵐山観光の中心地的存在の渡月橋から離れているので、嵐電や阪急の嵐山駅と比べて観光客の利用はそれほど多くないと…

全車指定席とき

とき66号 ◆種別:新幹線 ◆区間:新潟→東京 8月に発表されたJR東日本新潟支社の秋の臨時列車のプレスリリースの中で気になる記載がありました。 『とき』の臨時列車は【全車指定席】とし、より多くの着席ニーズにお応えします。 着席ニーズがどの程度あるか…

みどりの窓口での払戻計算書

先日きっぷの払い戻しをしにみどりの窓口へ行ってきました。未使用で有効期限内のきっぷであれば「話せる指定席券売機」でも払い戻しできるんですが、発車時刻を過ぎた運休列車の指定券や払戻申出証明・乗変申出証明されたきっぷを後日(=有効期限が過ぎて…

クーポンde北海道乗り放題パス(2023年版)

「クーポンde北海道乗り放題パス」は全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」の地域クーポン「ほっかいどう応援クーポン」で購入できるJR北海道の普通列車が1日全線で利用できるフリーきっぷです。昨年の秋から年末にかけて発売されていました。 昨年末の発売終…

熊野花火臨発

三重県熊野市で開催される「熊野大花火大会」は毎年8月17日の開催です。2020年~2022年はコロナ禍で3年連続で中止となり、今年は4年ぶりに開催される予定です。 www.imadegawa075.net www.imadegawa075.net www.imadegawa075.net www.imadegawa075.net www.i…

自由席特急券の車内料金徴収

昨年4月からJR九州管内の在来線の特急料金が値上げされました。今まで割安に設定されていた特急料金が本州のA料金並みに引き上げられました。 www.imadegawa075.net その値上げのタイミングで博多~行橋・門司港間の特急列車の車内で発売する同区間内の自…

偕楽園駅営業キロ設定

常磐線・偕楽園駅は隣接する偕楽園の梅まつりの開催に合わせて毎年2~3月の土休日に営業する臨時駅です。日中(だいたい10~16時)の特急・普通列車が停車します。臨時駅としての営業は古く鉄道省時代の1925年にまでさかのぼり、再来年で100周年を迎えます。…

キハ183系かぶりつきシート

JR北海道のキハ183系が老朽化のため3月17日で定期運行を終了します。それ以降は道内各地でさよなら列車が運行され、4月中には完全に終わる予定です。 札幌駅に入線するオホーツク3号 2022/2/19 復活したオホーツクの絵幕ヘッドマーク 2022/2/19 JR北海道…

踊り子一部区間グリーンマルス対応

特急「踊り子」の伊豆箱根鉄道・修善寺発着の編成(修善寺編成)は必ず伊豆急下田発着の編成(下田編成)と併結され、途中の熱海駅で分割・併合しています。その場合、1~9号車が下田編成で、10~14号車が修善寺編成になります。 【踊り子108号の編成】 踊り…

花輪線振替輸送依頼書

花輪線は昨年8月の豪雨災害での線路への土砂流入や護岸流出により鹿角花輪~大館間が不通になっています。その9年前(2013年)8月の集中豪雨でも一時全線不通になっており、たびたび大雨の被害に遭っています。40Km弱の区間で被害が54カ所にも及び、復旧は今…

フライング江北

クレジットカードで購入したきっぷを後日乗車変更する場合で、原券と同額もしくは差額が発生し差額を現金払いする場合、原券を機械に読み込ませて情報を引き継いだうえで新券を発行することがあります。 差額収受なし 差無 01月30日越後曽根駅E1 (2…

鉄道開業150年記念 都区内パス

9月28日のJR東日本のプレスリリースで、鉄道開業150周年を記念して「都区内パス」と「休日おでかけパス」を期間限定のオリジナル券面にして発売することが発表されています。 JR東日本では以前も期間限定のオリジナル券面の「都区内パス」を発行した実績…

かわせみやませみ出稼ぎ

かわせみやませみ91・92号 ◆種別:特急 ◆区間:博多~門司港 特急「かわせみやませみ」は熊本~人吉間で1日3往復運転されていました。しかし、2020年7月の「令和2年7月豪雨」で肥薩線・八代~吉松間が被災し、現在も復旧のめどが立っておらず、列車が走れな…

スペースワールド臨時停車

北九州市八幡東区にあったスペースワールドの跡地にイオンモール系のアウトレットモールの「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジアウトレット北九州)」が今年4月に開業しました。 THE OUTLETS KITAKYUSHU 2022/5/4 実はスペースワールド駅の近くには「イオンモール…

幻の「SL」冬の湿原

昨年10月14日のJR北海道のプレスリリースで、唯一のSL列車である「SL冬の湿原」の客車をリニューアルするとともに、指定席料金を840円から1,680円に値上げすることが発表されました。 SL列車の指定席料金を1,680円へ値上げするというのはJR九州の「SL人…

網代駅座席未指定券

伊東線・網代駅は特急「踊り子」の一部列車が停車します。しかし、2015(平成27)年3月で他の伊東線中間駅とともに無人化されました。 その後は特急停車駅にも関わらず指定席券売機が設置されることはなく、自由席特急券しか発券できない多機能券売機で済ま…

きたぐに91号

きたぐに91号 ◆種別:急行 ◆区間:大阪→新潟 北陸線は電化当初は全線交流電化でしたが、1991(平成3)年に米原~長浜間が直流化され、2006(平成18)年に長浜~敦賀間も直流化され、滋賀県内の北陸線は全て直流電化になりました。今日はその日から15年になり…

蒲郡駅改札

蒲郡駅改札 2018(平成29)年10月より東海道線・岡崎~豊橋間で「集中旅客サービスシステム」が導入され、蒲郡を除く相見~愛知御津間の駅が遠隔管理・無人化されました。蒲郡駅だけは「きっぷうりば」(≒みどりの窓口)が生き残っています。 蒲郡駅きっぷう…

SL人吉転戦

SL人吉 ◆種別:快速 ◆種別:鳥栖~熊本 肥薩線を走っていた「SL人吉」が今年5月から列車名はそのままで熊本~鳥栖間で運転されています。昨年7月の「令和2年7月豪雨」(いわゆる熊本豪雨)で肥薩線が不通となっていて本来の区間を走れないため、その遊休利用…

やくも計画運休に伴うイレギュラー対応

新型コロナウィルスで利用が落ち込んだ影響で、JR西日本では北陸新幹線と在来線特急の定期列車で計画運休を実施しています。山陽新幹線では定期列車の運休はしていないものの、臨時列車の運転取りやめがいくつかあります。 やくも1号:伯備線・新見駅 2021…

やまびこ18号

やまびこ18号 ◆種別:新幹線 ◆区間:仙台→東京 東北新幹線は2月13日の福島県沖地震で被災しました。架線柱や高架橋など大きな損傷を受けましたが、2月24日に全線復旧に漕ぎつけました。ただし、再開後は減速運転を行ったので、3月25日までは通常とは異なるダ…

伊予石城臨時停車

伊予石城臨時停車 予讃線・伊予石城駅は愛媛県西予市にあって、普段は普通列車しか停車しない駅です。以前は駅前商店で簡易委託を行っていて、常備券を発売していましたが、2016(平成28)年8月末で終了しています(ちなみに私が最後の一枚を買っていたりし…

福島県沖地震に伴う減速運転ダイヤ

福島県沖地震に伴う減速運転ダイヤ 2月13日の深夜に福島県沖を震源とするM7.3の地震が発生し、宮城県と福島県では最大震度6を記録しました。直後からJR東日本管内の新幹線や東北地方の在来線の多くは運転を見合わせました。 東北新幹線の運転状況(2月14日…

かにカニはまかぜ運休中

かにカニはまかぜ一時運休 特急「かにカニはまかぜ」はカニのシーズン(11月上旬~3月中旬)に大阪~浜坂間で運転されている臨時列車です。往復の列車+カニ料理がセットになった日帰りの「駅プラン」でよく利用されている列車です。年内はおもに週末の運転で…

トマム駅臨発

石勝線・トマム駅は北海道占冠村にあります。かつては石勝高原駅と名乗っていました。駅名に高原と名が付いただけあって北海道で一番高所(537.1m)にある旅客駅です。 トマム駅全景 2019/2/10 トマムは高地で内陸にあるため雪質が良く、スキーリゾートとし…

緊急事態宣言に伴うきっぷの払い戻し

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、4月7日~5月25日の間緊急事態宣言が発令され、外出の自粛が求められました。 通常、きっぷの払い戻しはきっぷの有効期間内に申し出る必要がありますが、緊急事態宣言期間中に有効だったきっぷについては緊急事態宣言…

磯子駅の話せる指定席券売機

8月31日より根岸線・磯子駅に「話せる指定席券売機」が導入されました。常磐線の「Smart Station for EXPRESS」が導入された5駅と、奥羽線・東能代駅に続くもので、首都圏の駅では初めての導入になりました。 ありし日のみどりの窓口:磯子駅 2020/6/18 話せ…

SL故障時の取り扱い

磐越西線を走る快速「SLばんえつ物語」号をけん引するC57-180に故障が見つかり、8月13・15・16日の「SLばんえつ物語」号は運休となりました。C57-180は2年前の7月にも炭水車の車輪の損傷が見つかり、修理のためその後1年近く運休しています。国内で走るSL(…

静岡地区ホームライナーの自由席扱い

静岡地区のホームライナーは現在すべて静岡車両区の373系で運転されています。かつては特急「あさぎり」に使用されていた371系のホームライナーもありましたが、現在は373系で統一されています。 ホームライナー沼津8号:静岡駅 2020/5/30 JR東海のホーム…