続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

JR西×サブスク☆広島フリーきっぷ

最近、サブスクとワーケーションいう言葉を耳にします。いずれも新型コロナ禍でより注目を浴びる存在になったように思います。 サブスクとはサブスクリプション(subscription)の略で、定額を支払って一定期間モノや機能の利用権や提供を受けるというサービ…

85mm券とエドモンソン券

近距離券売機のきっぷは保存性が心配なので、4桁になる高額なものはまず買わないんですが、ある方のツイートを見て試してみたいと思ったものがありました。 八戸線・陸奥湊駅で購入した八戸接続の青い森鉄道連絡券です。上の85mm券は青森まで2日間有効で、下…

「割引きっぷ見直しのお知らせ」

JR九州は一昨日12月24日に「割引きっぷ見直しのお知らせ」というプレスリリースを出しました。見直しと言うと良くなるイメージがありますが、こういうリリースの出し方をする場合は間違いなく悪い話です。 そして、それは利用者にとっては予想以上にひどい…

払い戻し不可の文言追加

先日のJR四国の「Go To Travelキャンペーン企画割引乗車券」の記事で、払い戻し不可であるにもかかわらず、あたかも払い戻しが可能であるかのような「払戻しは発売箇所で取扱います」というおかしな文言があることを紹介しました。 先週、四国に行った際に…

北斗減車へ

JR北海道が12月9日のプレスリリースで来春のダイヤ改正の概要を発表しました。詳細は割愛しますが、その中の一つに特急列車の減便・減車というものがありました。 特急「北斗」は現在12往復運転されていますが、函館・札幌発とも最終列車(23・24号)の運…

海浜幕張駅のみどりの窓口閉鎖

10月末で京葉線・海浜幕張駅のみどりの窓口が閉鎖になり、「話せる指定席券売機」に置き換えられました。海浜幕張と言えば幕張メッセや千葉マリンスタジアムのような万単位の人が集まる施設があるだけでなく、大規模なオフィスビルも多くあり(私の前職の事…

どこでもドアきっぷ

JR西日本はドラえもんの映画とタイアップし、“「どこでもドア」で、どこいこう。”キャンペーンというものを開催しています。その一環で10月1日から12月23日出発分まで「どこでもドアきっぷ」というフリーきっぷを発売しています。 「どこでもドアきっぷ」…

▲▲中トレ2020▲▲

▲▲中山道トレイン2020▲▲ ◆種別:急行 ◆区間:名古屋→奈良井(片道のみ) 8月31日のJR東海のプレスリリースで「列車で行く! 秋のお出かけ情報について」というものがありました。その中で急行「▲▲中山道トレイン2020▲▲」号が運転されるという情報が載…

Go To Travel企画割引乗車券(四国)

JR四国と土佐くろしお鉄道では「Go Toトラベルキャンペーン」で付与される地域共通クーポンで購入できる専用の「Go To Travelキャンペーン企画割引乗車券」というきっぷを発売しています。 JR西日本のような専用のフリーきっぷが用意されているわけでは…

鹿児島中央駅開かずの窓口

鹿児島中央駅に私が勝手に「開かずの窓口」と呼んでいる窓口があります。 鹿児島中央駅開かずの窓口 2019/6/8 それは鹿児島中央駅の在来線改札内のみどりの窓口です。在来線改札を入ってすぐ左側にあります。こうしてシャッターが下りていることもあれば、窓…

青い森鉄道のJR券

2010(平成22)年12月の東北新幹線新青森開業のタイミングで、東北線・八戸~青森間が青い森鉄道に転換されました。 八戸駅在来線改札 2014/3/12 (wikipediaより引用) その際に八戸駅の在来線の改札業務はJRから青い森鉄道に移管されました。八戸線の乗…

アンパンマン四国一周新居浜

アンパンマントロッコ四国一周新居浜号 ◆種別:快速 ◆区間:新居浜→今治 今年でJR四国のアンパンマン列車が20周年を迎えました。作者のやなせたかし氏が高知県出身という縁で始まり、四国内各地でのアンパンマンカラーの列車が走っています。 しおかぜ・い…

信濃大町トクだ値

昨年3月のダイヤ改正での中央線特急が全車指定席化され、特急料金の体系が大きく変わったことは以前の記事でまとめました。 特急料金は近距離の自由席を除き全体的に安くなったんですが、個人的には一緒に実施された「えきねっと」の「トクだ値」の改悪が痛…

せとうち広島パス

「せとうち広島パス」は今年年末まで開催されている「せとうち・広島デスティネーションキャンペーン」(以下「せとうち・広島DC」)に伴って発売されているフリーきっぷです。フリーきっぷ単体での発売はせず、広島県内を着地とするDC関連の旅行商品のオプ…

佐渡汽船 佐渡旅行センター

中学生ぐらいの頃、時刻表の路線図を眺めていて疑問に思ったことがありました。 なぜ両津港にみどりの窓口があるのか???? そもそも両津港は駅ではなく港です。佐渡島にあってJRの路線は通っていません。でも、みどりの窓口があるというのはおかしくな…

緊急事態宣言に伴うきっぷの払い戻し

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、4月7日~5月25日の間緊急事態宣言が発令され、外出の自粛が求められました。 通常、きっぷの払い戻しはきっぷの有効期間内に申し出る必要がありますが、緊急事態宣言期間中に有効だったきっぷについては緊急事態宣言…

ラ・マルしまなみ

ラ・マルしまなみ ◆種別:快速 ◆区間:岡山~尾道 2016(平成28)年の「瀬戸内芸術祭2016」と「晴れの日おかやまデスティネーションキャンペーン(岡山DC)」に合わせて、瀬戸内エリアを楽しむ観光列車として213系1編成を改造し、観光列車"La Malle de Bois"…

熊本駅の不便な券売機-2

タイトルに2と付いているので、この記事は続編です。約1年前に書いた元の記事を読んでもらってからの方が伏線が分かりやすいと思います。 元の記事でこの不便な券売機を利用したのは昨年3月でした。今年8月に熊本駅を訪れた際にMV35型からMV50型に置き換えら…

東海道線特急のリニューアル

昨日のJR東日本のプレスリリースで来年3月のダイヤ改正での東海道線特急のリニューアルの発表がありました。概要は以下のとおりです。 車両を185系からE257系に統一 常磐線や中央線で実施されている「新たな着席サービス」を実施し、全車指定席化・自由席…

地域共通クーポン限定自由周遊きっぷ(岡山エリア)

「GoToトラベルキャンペーン」(以下「GoToキャンペーン」)は宿泊もしくは日帰り旅行に対し、国が代金の50%相当を支援するキャンペーンです。観光庁の「GoToトラベル事業」のHPには以下のような記載があります。 旅行者・事業者の感染予防対策を中心に国民…

四国満喫きっぷスペシャル

5月21日のYahoo!ニュースでJR四国の社長インタビューが取り上げられていました。「長期戦を覚悟しているが、移動自粛が解かれた時を見据え、地元の観光業者と共に新たな切符を作り、反転攻勢の準備を進めたい」と出ていました。 その当時は新型コロナの緊…

サフィール踊り子

サフィール踊り子 ◆種別:特急 ◆区間:東京・新宿~伊豆急下田 1990(平成2)年から30年にわたって運転されていた特急「スーパービュー踊り子」(以下SVO)の老朽代替として、今年3月のダイヤ改正で新型車両E261系を投入した特急「サフィール踊り子」が登場…

広島駅使用済印(もみじ柄)

広島駅使用済印(もみじ柄) JR西日本の使用済印と言えば、横書きで上下に「乗車記念/使用済」と表記されたもので統一されています。 福山駅(JR西日本) 松山駅(JR四国) 具体的にはこちらのような印です。駅によってフォントやサイズは若干異なり…

新玉名

九州新幹線・新玉名駅は熊本県玉名市にあり、2011(平成23)年3月に開業しました。隣の新大牟田駅とともに九州新幹線では在来線との接続はない新幹線単独駅です。 新玉名駅南口 2020/8/10 鹿児島線・玉名駅から直線距離で4Kmほど内陸にあります。玉名駅と新…

ニセコ'20

ニセコ ◆種別:特急 ◆区間:札幌~函館(小樽・倶知安経由) 函館線の山線から定期特急列車が消えたのは1985(昭和61)年11月の国鉄最後のダイヤ改正でした。その後は「ニセコスキーエクスプレス」などニセコへの冬季のスキー列車が設定されていましたが、そ…

仙台発着フルーティアふくしま

春~秋に郡山~喜多方間で運転されている「フルーティアふくしま」は、冬場の12月~3月は雪の多い磐越西線を避けて郡山~仙台間で「フルーティアふくしま91・92号」として運転されています。 以下は今年12月から予定されているダイヤです。郡山午前発、仙台…

大仁駅営業時間短縮

伊豆箱根鉄道・駿豆線の駅で有人駅の駅員配置時間の大幅短縮が進んでいます。今年2月23日から三島二日町・田京駅で、3月22日から伊豆仁田・大仁駅で実施され、いずれも駅員の配置時間を朝7時~8時半の1時間半とし、不在の時間帯はインターホンによる遠隔対応…

肥薩おれんじ鉄道料補

肥薩おれんじ鉄道のレストラン列車「おれんじ食堂」は2013(平成25)年3月より運転を開始しました。車両は新製ではなく5,000万円かけて既存車両を改造しました。 おれんじ食堂2号:薩摩高城駅 2014/8/19 赤字で苦しむ肥薩おれんじ鉄道がどうやって5,000万円…

南予・松山10枚回数券

「南予・松山10枚回数券」は松山~南予地区までの乗車券+自由席特急券が10枚セットになった回数券です。伊予大洲発着を除き、5回分の「指定席引換券」が付いてきますので、10回のうち5回は指定席も利用できます。有効期間は3ヶ月です。 価格は以下のとおりに…

伊豆クレイルBOX

快速「伊豆クレイル」の小ネタとして、「えきねっと」や指定席券売機で買えない席がありました。4号車は座席が主体でしたが、4人掛けのテーブル付きボックス席が3つの12席ありました。ボックス席は座席とは別列車で発売され、「えきねっと」や指定席券売機で…