続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

スワロートラベル広島

スワロートラベル広島 JRバスはJR鉄道会社傘下の一部門という扱いでしたが、昭和63年3月のJR西日本を皮切りに分社化が進み平成16年のJR四国で6社すべてで分社化が完了しています。さきがけとなったJR西日本エリアは関西・北陸地方を担当する「西日…

いせ

いせ ▼種別:急行 ▼運転区間:名古屋~伊勢市 昨年の伊勢神宮の式年遷宮に合わせて、10月より名古屋~伊勢市間で急行「いせ」号が運転されています。普通車・グリーン車を連結した全車指定席となっていて、10・11月は毎日運転で、それ以降は週末を中心…

新幹線Wきっぷ@八戸駅

新幹線Wきっぷ@八戸駅 「新幹線Wきっぷ」とはJR東日本版「2枚きっぷ」である「Wきっぷ」の新幹線版です。当初は仙台支社管内の東北新幹線沿線発着で発売されていましたが、後に盛岡支社管内や長野新幹線区間にも拡大しました。昨年10月には「こまち…

三国ケ丘

三国ケ丘 阪和線・三国ケ丘駅は大阪府堺市にある駅です。「三国ケ丘」という地名はこの地が摂津・河内・和泉の三か国を分かつ丘というところから由来しているんだそうです。 駅は長らく南海電鉄と共用しています。昨年9月6日までは北口と西口という改札が…

江差線つれづれ2

江差線つれづれ2 昨年4月より江差線の一部区間について、大型軟券の乗車券が発売されています。JR北海道の大型軟券の乗車券は以下のような写真のもので、道内各地の駅で発売されていましたが、総販券の前出しの増加や無人化が進み今では数えるほどしか発…

九州新幹線日帰り2枚きっぷ

九州新幹線日帰り2枚きっぷ 九州新幹線は全線開業から3周年を迎えました。開業当初からの本州へ直通する「みずほ」「さくら」が好調で、九州内の利用が伸び悩むという傾向は変わっていないようです。そのためか九州内の利用を喚起するような商品が多く見られ…

震災前後

震災前後 (震災後:平成24年11月) 平成24年11月に購入した「小さな旅ホリデー・パス」です。このきっぷは八戸線を除く岩手県内のJR線がほぼフリーになるきっぷでした。ちょうど3年前の平成23年3月の東日本大震災によりフリー区間の一部が不…

こだま小田原往復きっぷ

こだま小田原往復きっぷ 「こだま小田原往復きっぷ」は東海道新幹線の自由席で東京山手線内から小田原まで往復するきっぷでした。「こだま~」というきっぷ名称ですが、「ひかり」の利用もできました。逆向きの小田原から山手線内へは「こだま東京フリーきっ…

おはよう信越

おはよう信越 ◆種別:快速 ◆区間:直江津→新潟(1日片道1本) 快速「おはよう信越」は急行「きたぐに」の直江津~新潟間の代替列車という形で、「きたぐに」定期運行終了後の一昨年3月より運転を開始しました。下りの「きたぐに」は朝8時過ぎに新潟に到…

知内

知内 (知内駅駅名板) 津軽海峡線・知内駅は平成2年に開業しました。昭和63年3月の津軽海峡線開業当初は「新湯の里信号場」と称して旅客扱いはありませんでしたが、地元(知内町)の請願によって常設駅に昇格しました。 かつて知内町は松前線の沿線でし…

千曲川回数券@しなの鉄道

千曲川回数券@しなの鉄道 「千曲川回数券」はJRとしなの鉄道をまたがる区間の回数券で、JR東日本としなの鉄道の両社で発売しています。2年前の記事でJR版を紹介しました。 こちらはしなの鉄道・上田駅の窓口端末で発売された「千曲川回数券」です。上…