続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

えちごツーデーパス拡大

えちごツーデーパス拡大 昨年3月の北陸新幹線金沢開業に伴い、並行在来線とされる長野~直江津~金沢間の在来線はJRから第三セクター会社に移管されました。そのうち、信越線・妙高高原~直江津間と北陸線・市振~直江津間はえちごトキめき鉄道に移管され…

のと鉄道の券売機券

のと鉄道の券売機券 こちらのきっぷは平成元年および3年に発売された穴水接続ののと鉄道→JR七尾線の連絡券です。この当時ののと鉄道は穴水~蛸島間だけで、和倉温泉より北はまだJR七尾線でした。 ネットで調べても、この当時ののと鉄道のJR連絡券は硬…

(函)白石駅下車代

(函)白石駅下車代 千歳線と函館線の乗換駅は白石駅ですが、すべての特急列車と大半の快速列車は通過します。例えば、「北斗」⇔「スーパーカムイ」など千歳線と函館線の特急列車同士を乗り継ぐ場合、白石駅を通り越して札幌駅で乗り継ぐことになります。 そ…

○社 小川町

○社 小川町 八高線・小川町駅はその名の通り埼玉県比企郡小川町にあります。東京では一般的に「小川町駅」と言うと都営地下鉄の駅を指すことが多いですが、埼玉県にもあります。ここでは埼玉の小川町駅について書きます。 小川町駅には東武東上線も乗り入れ…

宮福鉄道

宮福鉄道 こちらのきっぷは昭和63年に発売された、宮福鉄道・宮津駅から福知山接続のJR石原駅までのJR連絡乗車券です。 宮福鉄道は福知山~宮津間の路線でした。もともとは国鉄の路線として開業する予定でしたが、昭和55年に国鉄再建法の施行に伴い…

御柱祭臨発2016

御柱祭臨発2016 今年は6年に1回の御柱祭が諏訪大社で開催されました。諏訪大社は上社と下社に分かれていて、上社の最寄り駅は茅野、下社は下諏訪です。御柱祭のスケジュールは以下のように「山出し」「里曳き」「宝殿遷座祭」の3つに分かれていて、上社・…

秋田内陸縦貫鉄道端末券

秋田内陸縦貫鉄道端末券 今年のGWに数年ぶりに秋田内陸縦貫鉄道(以下「秋田内陸線」)に乗ってきました。日本有数の過疎地&豪雪地帯を走る路線で、常に存続問題が付いて回る路線です。私ひとりが行くことでどうなるわけでもありませんが、久々に乗ってみ…

減速みずほ

減速みずほ 今年4月14日夜と16日未明の2回熊本地方を震源とするいわゆる「熊本地震」があり、熊本県と大分県西部に甚大な被害をもたらしました。九州新幹線は14日の地震で回送列車が脱線し全線不通となりましたが、4月27日午後から全線で運転を再…

えきねっと予約の北海道管内受取

えきねっと予約の北海道管内受取 北海道新幹線開業を機に、JR東日本の「えきねっと」予約がJR北海道の5駅(北海道新幹線各駅+函館・五稜郭)で受け取れるようになりました。昨年3月の北陸新幹線金沢開業の際にも、JR西日本の北陸地区の主要駅で「え…

徳島運転所チケッター

徳島運転所チケッター 先日、知り合いが四国旅行に行った際の使用済みのきっぷを貰ったんですが、JR四国徳島運転所のチケッターが一回り大きくなっていることに気付きました。 (大きいもの:平成27年11月) (小さいもの:平成26年3月) この間1…