続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

阿佐海岸鉄道連絡券

阿佐海岸鉄道連絡券 阿佐海岸鉄道は牟岐線・海部から高知県の甲浦まで結ぶ8.5Kmの第三セクターです。阿波(徳島県)と土佐(高知県)を結んでいるため「阿佐」なんだと思います。もともとは国鉄時代に阿佐東線として計画され計画段階で保留となっていた…

スワローあかぎ料金券

スワローあかぎ料金券 「スワローあかぎ料金券」は特急「スワローあかぎ」を利用する際の専用の特急料金券です。利用方法には2通りあります。 料金券購入時もしくは購入後に列車を指定する場合 料金券を購入し、列車を指定しないで適当な列車の空席を利用す…

臨時あけぼの

あけぼの(臨時) ▼種別:特急 ▼区間:上野~青森 (青森駅) 今年3月のダイヤ改正で寝台特急「あけぼの」の定期運行が終了し、多客期の臨時列車として運転されることになりました。GWにさっそく臨時列車として設定されました。ただし、編成もダイヤも定…

JR四国の赤い18きっぷ

JR四国の赤い18きっぷ 7月1日より今夏分の「青春18きっぷ」の発売が始まりました。ここ数年、廃止の噂が絶えませんが、今年も夏と冬の分については発売されることが発表されました。 この券は今春にJR四国で発売された常備券の「青春18きっぷ」…

ロックインジャパン

ロックインジャパン ◆種別:急行 ◆区間:上野~勝田 急行「ロックインジャパン」はその名の通り、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で8月2~4日に開催された音楽フェスティバル"ROCK IN JAPAN 2013"に合わせた臨時列車です。JR東日本の臨時列車で…

相模鉄道車内精算券

相模鉄道車内精算券 昔は関東の私鉄でも有料優等列車でなくとも、ドア扱いとは別に精算業務を行う車掌が乗務している列車がありました。主に回数券や定期券での乗り越しや連絡会社線にまたがる精算を行っていたと記憶しています。 関東では以下のような時期…

岩国駅東口

岩国駅東口 山陽線・岩国駅は山口県の東の端に位置する駅です。山口県ですが広島まで普通列車でも1時間弱で行くことができ、地理的には広島との結びつきが強い街です。平日朝の通勤時間帯には広島方面への快速列車が走っています。 今では普通列車と快速列車…

SL函館大沼

SL函館大沼号 ◆種別:快速 ◆区間:函館~森 (函館駅) ここ2~3日のことですが、JR北海道が平成13年からGWと夏に運行している快速「SL函館大沼」号の運転を今年で取りやめるという報道が流れました。JR北海道の幹部から沿線の七飯町に対して…

羽田国際線関連7

羽田空港国内線ターミナルその後 タイトルが「羽田国際線関連7」となっていますが、ひとつ前の6は4年前の11月に仕込んでいます。そう考えてみると羽田空港に新・国際線ターミナルが完成してからそろそろ4年になるわけですね。私は今年平成に入って初め…

二つの五稜郭記念入場券

二つの五稜郭記念入場券 一般的に「五稜郭」と聞くと北海道函館市にある五角形の城跡を思い浮かべるかと思います。「五稜郭」のそもそもの用語の意味は函館の固有名詞ではなく、星型(五角形)の西洋式城郭のことを表します。 日本には「五稜郭」が2つあり…

島原鉄道車内補充券

島原鉄道車内補充券 島原鉄道はほとんどの列車でワンマン運転をしています。一部では車掌が乗務する列車が残っており、無人駅や営業時間外の有人駅から乗車した場合は車掌がきっぷを発売します。 このきっぷは諫早接続のJR連絡券です。上部に□九と印刷され…