続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ICチャージでの車内精算

ICチャージでの車内精算 JR東日本の車掌が持っている車発機はICカードのチャージで決済できるようになっています。直近で車発機を更新したタイミングで対応したようです。全部の区所を確認したわけではないんですが、弘前や秋田のようにSuicaエリア外の区…

門司港あそぼーい

あそぼーい!91・92号 ◆種別:特急 ◆区間:博多~門司港 今年4月14日夜と16日未明の2回熊本地方を震源とする震度7の地震があり、熊本県と大分県西部に甚大な被害をもたらしました。被災された方にはお見舞い申し上げます。 豊肥本線は14日の前…

綾瀬駅無効印

綾瀬駅無効印 乗車券の英字表記は特に意味はないです。注目は常磐線・綾瀬駅の無効印です。日付が入っていて、まるで一昔前の郵便の消印のような印です。 綾瀬駅は昭和18年開業時は鉄道省(国鉄の前身)の駅として開業しました。その後、昭和46年に営団地下…

北しなの線~飯山線連絡

北しなの線~飯山線連絡 昨年3月の北陸新幹線開業でJRから経営分離された信越線のうち長野県部分(長野~妙高高原間)はしなの鉄道・北しなの線となりました。しなの鉄道でもJRとの連絡区間については激変緩和措置のためJR線との乗継割引が設定されて…

のぞみ・みずほ利用制限

のぞみ・みずほ利用制限 (再掲) 以前の記事でジパング割引適用で東海道新幹線の自由席特急券に「のぞみ号には乗車できません」の注意書きが入ることを紹介しました。ジパング割引では「のぞみ」「みずほ」は自由席であっても利用できないので、山陽区間が…

VIEWカード普通列車グリーン利用券

VIEWカード普通列車グリーン利用券 9年前の記事でJR東日本が発行する「ビューカード」会員のポイント特典の一つにJR東日本管内の新幹線・特急列車1列車分のグリーン車に指定席料金で乗ることができるグリーン車利用券の紹介をしました。 それに加えて、…

いさりび回数券

いさりび回数券 3月の北海道新幹線開業に伴い、江差線・五稜郭~木古内を第三セクターに分離され、道南いさりび鉄道(以下「いさりび鉄道」)が開業しました。これよってJRから「江差線」が完全に消えました。整備新幹線開業によって第三セクター化された…

ときわ路パスリニューアル

ときわ路パスリニューアル ちょっと今さら感がありますが、昨年4月利用分より「ときわ路パス」がリニューアルされています。エリア外だった関東鉄道竜ヶ崎線と真岡鉄道が新たにフリーエリアに加わりました。 関東鉄道竜ヶ崎線は茨城県内で完結する路線で、同…

クレメントプラザ乗車票(特急券)

クレメントプラザ乗車票(特急券) 徳島駅の駅ビル「クレメントプラザ」で会員登録の上で一定額以上の買い物をすると徳島駅から利用できるJR線の乗車票が貰えます。9年前の記事では「徳島→麻植塚・板野・鳴門・羽ノ浦」間の乗車券タイプの乗車票を紹介して…

信濃境その後

中央線・信濃境駅は長野県富士見町にある簡易委託駅で、常備軟券を売る駅としてきっぷヲタ界隈では非常に有名な駅です。過去に私も何回かこの地を訪れています。 信濃境駅 2016/4/9 そんな信濃境駅にも今年4月からPOS端末が導入されました。信濃境駅はJRか…

京都丹後鉄道の連絡券2

京都丹後鉄道の連絡券2 以前、1の記事で北近畿タンゴ鉄道→京都丹後鉄道への移行前後の補片について取り上げました。今度は近距離の連絡券です。 こちらが北近畿タンゴ鉄道時代の近距離の連絡券です。近距離券らしくオレンジ色の地紋の券で様式はさほどあり…