2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧
おさんぽ川越 ◆種別:快速 ◆区間:茂原~川越 埼玉県川越市はかつては川越藩の城下町として栄えました。幸い戦災で焼けることがなく、今も多くの歴史的建造物が残っています。江戸の町並みの雰囲気から「小江戸」という別名があり、多くの観光客で賑わいます…
のと里海里山 ◆種別:快速 ◆区間:七尾~(のと鉄道)穴水 のと鉄道では昨年3月の北陸新幹線金沢開業に合わせて、7月から七尾~穴水間で快速「のと里海里山」号という観光列車の運転を開始しました。運転日によって「ゆったりコース」(以下「ゆったり」)…
よくきたねし青森 全然大したきっぷではないんですが、新青森駅で押された使用済印が面白いと思ったので取り上げます。 「よくきたねし青森 ご乗車ありがとうございました」と囲まれた中に青森名産のりんごがあり、その中に「新青森駅 使用済」とデザインさ…
ふじのくに家康公きっぷ(東部) JR東海がエクスプレス会員向けに行っている「EX★静岡楽旅キャンペーン」の一環で「ふじのくに家康公きっぷ」を発売しています。そのうち中部版については以前の記事で紹介しました。 「ふじのくに家康公きっぷ」は昨年1…
指定席券売機転用? 近年、春の恒例行事と化した感がありますが、2月から3月にかけてJR東日本の首都圏の駅におけるみどりの窓口の閉鎖がありました。いったいこの会社が何をしたいのか理解できませんが、相変わらず熱心にやるよね…と半ば呆れています。 そ…
JR-IR-あいの風三社連絡 こちらのきっぷはJR-IRいしかわ鉄道-あいの風とやま鉄道の三社連絡の乗車券です。経由の表記は「…金沢・IRいしかわ・倶利伽羅・あい風とやま」となっています。あいの風とやま鉄道が「あい風とやま」と略されているのが面白い…
甲信エクスプレス ◆種別:特急 ◆区間:塩山~長野 昨年夏の一部週末に中央線沿線から長野経由で北陸へ行くアクセス列車として、塩山~長野間で特急「甲信エクスプレス」が運転されました。かつては1日1往復だけ長野発着の「あずさ」がありましたが、現在は中…
JR北海道の指定席券売機では他社にはないもっとも特徴的な機能として、普通の近距離券売機と同じサイズ(「エドモンソン券」とも言いますが)の乗車券と普通回数券が発券できることです。ただし、この機能については全ての駅で使えるわけではなく、札幌・…
穴山臨時停車 (穴山駅と南アルプス) 中央線・穴山駅は山梨県韮崎市にある無人駅です。東京近郊区間内にありますが、Suicaは利用できません。山小屋風の簡素な駅舎の周りはなぜか舗装された駐車場で囲まれていて、商店などの類はありません。駅からは…
旅名人の九州満喫きっぷ 「旅名人の九州満喫きっぷ」は平成17年に九州内のJR線と九州内の私鉄が利用できるフリーきっぷとして期間限定で発売されました。期間内で3回で10,000円で利用できるという「青春18きっぷ」に似た形態でした。JR線は普通列車のみ…
ライナー券売機のIC対応 私はかつて東海道線沿線に住んでいた頃、会社帰りによく「湘南ライナー」を利用していました。500円払えば確実に座れる上に、グリーン車よりも安く、停車駅も少なく速かったためです。横浜駅を容赦なく通過するのが密かな楽しみ…