2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
福岡空港往復きっぷ 私個人的には福岡空港は日本一便利な空港だと思います。福岡空港には福岡市営地下鉄が直結していて、博多まで5分、天神まで11分で結びます。さらに福岡空港を経由する北部九州各地への高速バス路線が多数発着しており、福岡市外へも非…
気仙沼線BRT8 これまで鉄道⇔BRTの乗車券を紹介してきましたが、鉄道→BRT→鉄道といった乗車券も発売できます。BRT→鉄道→BRTという乗車券も可能だと思われます。 ただし、BRT→鉄道(JR)→社線やBRT→鉄道(JR)→社線→JRといった、…
05年9月からほぼ日課としてこのブログを更新を続けてきましたが、3月は更新をお休みさせていただきます。 鉄ヲタをやめるわけでも、ネタが尽きたわけでも、財政が破たんしたわけでも、私生活上で更新できない事情が生じたわけでもないんですが、6年を超…
気仙沼線BRT7 BRTの回数券がどんなものになっているのか気になったので、気仙沼駅で気仙沼~南気仙沼(市立病院)間の小児用の回数券を購入してみました。回数券はあまり売れないようで、係員は発券に少々時間を要していました。 (回数券本体) (表…
飯田線北部無人化 JR東海は飯田線北部9駅の地元自治体に対して、今年3月末で子会社要員を撤収し無人化する方針を通告し、地元自治体による簡易委託に移行するかどうかの回答を求めました。手法はいつも通り強引な感はありますが、JR東海が営利企業であ…
気仙沼線BRT6 柳津駅は気仙沼線での鉄道とBRTの接続駅です。登米市(旧:津山町)に位置し、海岸から離れた内陸にあるため津波の被害はありませんでした。沿線を見た感じでは隣の陸前横山駅も津波の被害はありませんでしたが、その隣の陸前戸倉駅付近…
気仙沼線BRT5 宮城県気仙沼市は津波で大きな被害を受けました。震災当日夜のテレビ中継で見た市内各所で火の手が上がり、燃えていく様子は悪夢としか思えない光景でした。 (気仙沼駅) 気仙沼駅は間近まで津波が迫ってきたそうですが、浸水することはな…
気仙沼線BRT-4 BRT本吉駅 2013/1/27 BRT中間駅できっぷの発売を行っているもう一つの駅が本吉駅です。高台にあるため駅は被災を免れましたが、BRTでの復旧に際し駅を改装したようです。営業は水曜と日曜の日中のみ(確か12時~18時で休憩あり)です。 志津川…
気仙沼線BRT-3 気仙沼線BRTで乗車券の発売を行っている駅は4箇所あります。そのうち2箇所は鉄道駅でもあるので、純粋なBRTの中間駅としては2箇所になります。 志津川駅跡 2013/1/26 志津川駅はそのうちの一つです。南三陸町に位置し、1の記事でも挙げたよう…
キュンとみなみ北海道フリー乗車券 昨年夏の特急「ヌプリ」の運転に合わせて期間限定で「キュンとみなみ北海道フリーきっぷ」が発売されました。フリーエリアは以下のとおりでした。 【フリー区間】 函館本線…函館~札幌~白石 室蘭本線…長万部~苫小牧~沼…
気仙沼線BRTの記事はきっぷのスキャンが追いついていないので一休みします。あと2~3回後に再開します。 回数券と併用の特急券 一見普通の特急券です。ただし、鋭い人や中央線特急を頻繁に利用する人はこんな区間を直接結ぶ特急列車が走っていないこと…
気仙沼線BRT-2 盛岡駅の「指定席券売機」で購入した鉄道線→BRTへの連絡きっぷです。POS券と異なり、駅名の「BRT」のフォントはやや小さめです。BRT線は特定運賃が設定されていて、接続駅(柳津or気仙沼)までの鉄道部分の運賃と合算します。 鉄道:盛岡~気…
気仙沼線BRT-1 一昨年3月の東日本大震災で気仙沼線は壊滅的な打撃を受け、一時全線不通となりました。 被災前の志津川駅 2007/12/8 被災後の志津川駅 2013/1/26 私の撮った中に気仙沼線・志津川駅のほぼ同じアングルからの被災前後の写真がありました。志津…