JR九州
今年2月からJR九州で導入されたQRコード対応の券売機ですが、福岡都市圏や在来線特急停車駅を中心に普及が進んでいます。2025年度末までに100台投入する予定とのことなので、しばらくは急ピッチで増えていくことになりそうです。 www.imadegawa075.net 前…
先日のNHKニュースでこんなニュースがありました。以下抜粋します。 新幹線チケット 約70万円分を不正発券か 容疑者2人逮捕 不正に入手した他人のクレジットカード情報で新幹線のチケットおよそ70万円分を発券したとして、容疑者2人が逮捕されました。 JR東…
あそ ◆種別:快速 ◆区間:熊本~阿蘇 快速「ゆふいん」に続く「SL人吉」の客車の遊休利用第2弾として、8月のお盆休み期間中に熊本~阿蘇間で快速「あそ」が運転されました。阿蘇も由布院に負けず劣らずインバウンド客で賑わっており、その補完という位置づけ…
ゆふいん ◆種別:快速 ◆区間:久留米~由布院 快速「ゆふいん」は今年のGWに久留米~由布院間で運転された臨時列車です。土休日や繁忙期は博多から由布院へ行く特急「ゆふいんの森」や「ゆふ」は慢性的に混雑しているので、その補完という位置づけだったよう…
きらめき291号 ◆種別:特急 ◆区間:中津→博多 JR九州のHPの下の方に「大切なお知らせ」というページがあります。 JR九州のホームページ(一部) 一般的なプレスリリースに相当する「お知らせ・ニュースリリース」は上の「最近のトピックス」という欄に出…
今年2月にJR九州でQRコードおよびクレジットカード決済に対応した近距離券売機が登場しました。どこの会社のどういう機種かまでは把握していないんですが、少なくともJRグループでQRコード決済に対応した券売機は初めてです。 熊本駅のQRコード決済対応券…
鹿児島線・長洲駅は熊本県長洲町にあります。特急「有明」が熊本まで走っていた頃は概ね1時間に1本停車していました。「有明」の本数が削減され通勤特急と化していた2014年3月~2018年3月の4年間は「有明」の始発・終着駅でもありました。 みどりの窓口があ…
「EX予約」のグリーンプログラムが今月末で終了します。グリーンプログラムとは「EX予約」での新幹線乗車区間に応じたポイントが付与され、そのポイントを利用して新幹線のグリーン車に乗車できる仕組み(以下「グリーン特典」と表記)です。 貯まったポイン…
JR九州の「九州ネット早特7」で今年3月1日~6月30日乗車分について3,400円~4,200円の範囲で過去の乗車率や予約状況に応じた価格変動制を導入しています。現在「九州ネット早特7」は九州新幹線・博多~熊本間のみで設定され、通常価格は3,800円です。それ…
2023年7月以降利用分(3月31日権利確定分)よりJR九州の鉄道の株主優待制度が変わりました。以前の株主優待はJR他社と同様に管内の運賃・特急料金が片道5割引になる優待券が配布されていました。 www.imadegawa075.net 現行の鉄道株主優待券では管内1日フ…
「エクセルパス」とはJR九州が発売する在来線特急列車の自由席が利用できる定期券です。普通定期券に特急利用区間に応じた一定料金を加算します。定期券利用区間と特急利用区間が一致しなくても利用できます。 嫁が福岡在勤時に使用していたエクセルパスで…
JR九州の「D&S列車」の普通車指定席の特急料金が昨年10月1日乗車分より値上げされました。ここで言う「D&S列車」の対象列車は以下の通りです。 ゆふいんの森 あそぼーい! ふたつ星4047 かわせみやませみ A列車で行こう 指宿のたまて箱 海幸山幸 いさ…
2016年4月の熊本地震の影響で一部区間で運転を見合わせていた南阿蘇鉄道が昨年7月にめでたく全線で運転を再開しました。 トロッコ列車:南阿蘇鉄道・中松~阿蘇白川間 2017/7/16 被災の3ヶ月後には比較的被害が小さかった中松~高森間で運転を再開していまし…
昨年2月にJR九州に以下のような妙なタイトルのプレスリリースが出ました。 簡単購入!有効期間たっぷり!「券売機だけ買える!九州新幹線2枚きっぷ」を発売します! 「九州新幹線2枚きっぷ」は2011年の九州新幹線全線開業時から発売されていた2枚綴りで自…
2021年10月からスターフライヤーの羽田発福岡・北九州着便の機内販売でJR九州の「北九州フリーきっぷ」、「由布院・別府フリーきっぷ」、「西九州フリーきっぷ」の3種類が発売されています。 www.imadegawa075.net www.imadegawa075.net これまで特定の航…
かささぎ93号 ◆種別:特急 ◆区間:博多~江北 毎年10月下旬~11月上旬に佐賀市で開催される「インターナショナルバルーンフェスタ」に合わせて、長崎線・鍋島~久保田間に臨時駅「バルーンさが駅」が開設されます。期間中の休日は午前中を中心に特急列車が臨…
「バルーンさが日帰り往復きっぷ」は毎年10月下旬~11月上旬に佐賀市で開催される「インターナショナルバルーンフェスタ」に合わせて発売される博多~バルーンさが間の往復乗車券と自由席特急券がセットになった往復割引きっぷです。今年は11月1日~5日の設…
ふたつ星4047 ◆種別:特急 ◆区間:武雄温泉~長崎(往路は肥前鹿島周り、復路は早岐周り) 特急「ふたつ星4047」は昨年9月の西九州新幹線開業に合わせて、西九州を周遊するD&S列車(=観光列車)として走り始めました。 運転区間は武雄温泉~長崎間…
JR九州で「PayPay特急券」なるものを発売しています。昨年1月から3月まで試験販売され、4月以降は本販売に移行しています。設定区間は博多~門司港・行橋間の在来線の自由席特急券で車内料金が適用される区間です。来月から博多~佐賀間でも利用できるよう…
JR九州の博多駅のみどりの窓口および指定席券売機が慢性的に混雑しています。休日にはみどりの窓口のブースからはみ出しそうなぐらい人が待っていることは珍しくないですし、指定席券売機も待ち行列が長くすぐに利用できない状態です。 みどりの窓口営業時…
昨日(8月24日)のJR東海・西日本・九州各社のプレスリリースで長らく続いていた「EX予約」のグリーンプログラムを終了することが発表されました。ポイントの加算は今年12月末乗車分まで、消化は来年6月末までの操作分で終了します。代わりに利用区間・料…
「かもめネットきっぷ」は西九州新幹線が利用できる乗車券と特急券がセットになったネット予約限定のきっぷです。武雄温泉で在来線に乗り継ぐ区間でと西九州新幹線完結の両方があります。 まずは武雄温泉で在来線に乗り継ぐタイプです。指定席用・自由席用に…
来年4月~6月に開催される予定の「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」(以下「福岡・大分DC」)のプレキャンペーンとして、今年4月~9月に両県の魅力を発信し送客する「ごほうび福岡 ごほうび大分」というキャンペーンを行っています。 www.imadega…
特別下車の定義を超ざっくり説明すると、本来途中下車できないところで途中下車に準じた扱いをすることを言います。 www.imadegawa075.net 以前紹介した新神戸駅での特別下車は神戸市内発着の乗車券で神戸市営地下鉄の新神戸~三宮・元町・神戸・新長田間を…
今年4月からJR九州の福岡県と佐賀県・大分県の一部を管轄する本社鉄道事業本部管内の駅でマルス端末が既存のMR52型から新型のMR52N型に置き換えが始まっています。MR52型は2011(平成23)から導入されもう11年経っていました。 www.imadegawa075.net JR…
5月30日のプレスリリースで今年の秋から「EX予約」(と「スマートEX」)の値上げが発表されました。これまで消費税増税に伴う小幅な値上げや早特の改廃は何度もありましたが、特急料金の抜本的な値上げに踏み切ったのは今回が初めてです。 そして同じタイミ…
「九州新幹線指定差額券」というのはJR九州でしか発売されないきっぷです。もともとは九州新幹線の自由席が利用できる特急回数券やフリーきっぷを所持していて、指定席に上位変更する場合に発券される「新幹線指定料金券」の亜種で、E-POS端末で「新幹線指…
昨年4月からJR九州管内の在来線の特急料金が値上げされました。今まで割安に設定されていた特急料金が本州のA料金並みに引き上げられました。 www.imadegawa075.net その値上げのタイミングで博多~行橋・門司港間の特急列車の車内で発売する同区間内の自…
リレーかもめ ◆種別:特急 ◆区間:門司港・博多~武雄温泉 昨年9月の西九州新幹線開業に伴って武雄温泉駅で西九州新幹線「かもめ」にリレー方式で接続する特急「リレーかもめ」の運転を開始しました。その昔、九州新幹線・新八代~鹿児島中央間が先行開業し…
MV50型の指定席券売機は顧客操作型の自動券売機としては初めてJRグループ全社で導入された端末です。 会社 MV10 MV30 MV35 MV40 MV50 MV60 転写 転写 転写 感熱 感熱 感熱 感熱 JR北海道 - 〇 - - - 〇 〇 JR東日本 〇 〇 〇 〇 - 〇 〇 JR東海…