続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

御殿場線80周年371

御殿場線80周年371

▼種別:急行

▼運転区間:浜松~松田

 昨年は東海道新幹線開業50周年であるとともに、御殿場線全線開通80周年の年でもありました。それを記念して、昨年11月下旬の土休日に浜松~松田間で急行「御殿場線80周年371」号が運転されました。御殿場線全通を祝うのであれば、国府津まで運転してほしかった感じがしますが、そこは不仲が噂される隣の会社との政治的事情でできなかったんでしょう。

 車両はJR東海静岡車両区の371系が充当されました。特急「あさぎり」で活躍し、御殿場線にも縁が深い車両です。また、371系はこの列車の11月30日の運転を以っての引退が発表されました。定期運用がなくなってから臨時列車で細々と走っていましたが、なくなるという噂は絶えず、「やっぱりな」という感じでした。

H0208

 5日間運転されるので、指定を取ることにそんなに労することはないと思っていましたが、運転初日の11月22日分が瞬殺されたのを見て方針を変更しました。意外にもJR西日本のe5489がこの列車に対応していたので事前受付を仕込み、無事ゲットしました。直前になると細切れで空きが出たようですが、普通車の全区間通しとグリーン車は取りにくかったようです。 

Gotenba80_maku

 これまでの臨時運用ではほとんど「臨時」だったヘッドマークはラストランということもあり、富士山と金太郎がデザインされた専用の絵幕が用意されていました(クリックすると拡大します)。この柄は往路のもので、復路は背景色がオレンジの違うデザインとなっていました。

 私は関西からの帰り道に浜松で前泊して浜松駅から乗車しました。浜松駅発車が朝早いこともあり、始発発車時点の乗車はまばらでした。途中駅から徐々に乗客が増え、沼津駅を発車する頃にはほとんど埋まったように見えました。首都圏側からの乗客や沼津発車後に配布される記念乗車証目てもいたように思います。

 また、こういうイベントには力を入れないJR東海には珍しく、グッズや記念弁当の発売も行われました。車内限定発売のボールペンは初日の運転で全部売り切ってしまったようで、私が乗車した2日目には早くもなくなっていました。

Gotenba80 (御殿場線・松田)

 「あさぎり」当時の小田急新宿~沼津を全区間乗車しても3時間に満たなかったので、371系を3時間乗り通し日中の東海道線(特に浜松~静岡間)を走るのは珍しい経験となりました。翌週は別の予定が入っていたので、この日の乗車が私にとって最後の371系となりました。

Fujisantokkyu (フジサン特急化されたRSE)

 その後、371系は山梨県富士急行(富士急)に譲渡されることが発表されました。同じく「あさぎり」として御殿場線を走った小田急RSEは一足先に富士急へ譲渡され、フジサン特急として活躍しています。かつて富士のすそ野を走った両社の車両が、今度は富士山の向こう側で再度顔を合わせるとは面白い巡り合わせとなりました。

 先日、中央西線経由で編成ごとJR東日本長野総合車両センターへ回送され、現在富士急への転用に向け改造工事中です。改造された371系がどんな姿で現れるか楽しみでもあり、多少不安でもあります。