続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

羽沢横浜国大フライング

11月に入って「休日おでかけパス」を利用した時のことです。明日11月30日に開業する羽沢横浜国大駅がフライングして反映されているという情報を仕入れていたので、実際に買って確認しました。 確かに11月3日発売分で開業前の羽沢横浜国大駅が路線図に反映さ…

旭川駅改補

改札補充券は駅の改札で発売する補充券です。使用する用途はJRの「旅客営業取扱基準規程」で定められています。最近では改札口に置いてない駅もあり、どこでも購入できるというわけではありません。 3年前のことですが、旭川駅で購入できたという話を聞い…

JR東海ツアーズでのEX予約受け取り

エクスプレス予約で予約したきっぷの受け取りはJR東海・JR西日本の主な駅の窓口や指定席券売機で受け取れます。 エクスプレス予約受け取り可能箇所(2019年9月現在) 上の地図で言うとオレンジと青色の実線の指定券の発行を行っている駅(=マルス端末の…

信濃境今昔

中央線・信濃境駅は長野県富士見町にある無人駅です。中央線を新宿から下っていくと長野県に入る最初の駅になります。 信濃境駅はかつて当地のシルバー人材センターが受託する簡易委託駅でした。首都圏から比較的近く、ピンクや青の常備券や大型の往復乗車券…

熊本駅の不便な券売機

熊本駅の新幹線乗り換え改札の在来線側にMV35型の「新幹線きっぷうりば」という券売機があります。窓口はありません。ここを通りかかるたびに感じるんですが、この券売機がとても役立たずに見えるのです。 熊本駅乗り換え改札のMV35 2019/3/15 JR九州に限…

鎌取臨時停車

毎年10月に千葉市緑区の袖ケ浦カンツリークラブで男子ゴルフトーナメントの「ブリヂストンオープン」という大会が開催されます。大会期間中は最寄りの外房線・鎌取駅に一部特急列車が臨時停車します。普段、鎌取駅に特急列車が停車することはありません。 以…

疲れたら、愛媛。

昨年7月の西日本豪雨の復興支援の第2弾として、愛媛県とJR四国と愛媛県観光物産協会が連携し、10月から12月にかけて「疲れたら、愛媛。愛ある南予フリーきっぷ」(以下「南予フリーきっぷ」)という大変個性的な名前のきっぷが発売されています。きっぷの…

北陸新幹線特別ダイヤ

台風19号が10月12日から13日にかけて関東甲信越・東北地方を通過し、甚大な被害をもたらしました。あれから1ヶ月経ちました。被災された方にはお見舞い申し上げます。 長野市の千曲川の堤防が決壊し、長野新幹線車両センターと付近の本線が浸水し、留置され…

セントラルジャパントラベルセンター

中部国際空港(セントレア)の中に「セントラルジャパントラベルセンター」という旅行会社の営業所と観光案内所を兼ねた施設があります。取り扱い品目は訪日外国人のパックツアーや宿泊の手配、「ジャパンレールパス」を始めとするJRの各種パス、近鉄のフ…

都区内パス(Suica版)

9月1日よりSuicaで利用できるトクトクきっぷが4つ設定されました。「都区内パス」・「ヨコハマ・みなとみらいパス」・「鎌倉・江ノ島パス」は紙のきっぷとの併売で、Suica専用の「休日おでかけパス」相当のきっぷとして「のんびりホリデーSuicaパス」が新た…

令和コスタ行橋

「コスタ行橋」は福岡県行橋市になる屋外型のショッピングセンターです。敷地の外側に平成筑豊鉄道田川線の線路があるため、利便性の向上を図るべくそこに駅を造ることになりました。 令和コスタ行橋駅駅名板 2019/8/24 2018(平成30)年度中の開業を見込ん…

札幌客室乗務員チケッター

先日、乗務員区所チケッターを整理しようとしていて、平成12(2000)年以降のきっぷを漁っていたところ、面白いものを見つけました。 いただきもののきっぷで、札幌拠点の客室乗務員のチケッターが入っています。JR東海やJR九州に客室乗務員のチケッター…

小諸駅でのJR券扱い

小諸駅は1997(平成9)年に長野新幹線開業に伴い信越線がJRからしなの鉄道に転換され、しなの鉄道管理に移管されています。みどりの窓口は駅舎の外に設置され、そこできっぷを発売していました。 また、JRの近距離乗車券は小諸駅の中にJR管理の券売機…