富士急行
今年は新橋~横浜間で鉄道が開業して150年を迎えます。それを記念して各地で記念グッズやきっぷの販売や各種イベントが開催されています。 記念きっぷのキワモノとしてはJR全駅(4,368駅)のバインダー付き入場券セットが70万円(税込み)で発売されていま…
下吉田駅マルス 昨年3月のダイヤ改正で特急「富士回遊」が新たに富士急線・下吉田駅に停車するようになりました。それに伴って特急券の取り扱いがどうなるか気になっていました。 下吉田駅 2021/7/11 しかし、現地へ確認しに行く前に新型コロナによる利用客…
富士回遊下吉田停車 JRから富士急線に直通運転する特急「富士回遊」の富士急線内の停車駅は、都留文科大学前、富士山、富士急ハイランド、河口湖の4駅でしたが、昨年3月のダイヤ改正で下吉田が新たに追加されました。 下吉田駅 2018/3/24 都留文科大学前お…
富士急端末座席未指定券 平成31年3月のダイヤ改正での特急「富士回遊」の運転に伴い、富士急線内でも座席未指定券を発売するようになりました。同時に富士急線内だけ「富士回遊」を乗車する場合にも座席未指定券が必要になっています(富士山~河口湖間のみ…
特急「富士回遊」の運転に先立って、富士急で「富士急行線でのJR中央線特急券・おトクなきっぷの取扱い駅の変更について」というプレスリリースが出ました。 中身を読んでみると、これまで都留文科大学前・富士山・富士急ハイランド・河口湖の4駅で行ってい…
平成27年4月18日より富士急線の大月・富士山・河口湖の3駅でクレジットカードを利用して乗車券(JR連絡券を含む)や特急券が購入できるようになりました。同時に山梨県側の富士急バスのターミナルでも利用できるようになりました。 富士急のような中小私鉄で…
富士回遊 ■種別:特急 ■区間:新宿~河口湖(1日2往復) 特急「富士回遊」は先の3月16日のダイヤ改正から新宿~河口湖間で運転されている特急列車です。それまで「ホリデー快速富士山(河口湖)」や「成田エクスプレス」の延長運転など新宿~河口湖の直通列…
富士山号 ◆種別:快速 ◆区間:新宿~河口湖 快速「富士山」は平成28年7月から新宿~河口湖間で運転されている臨時列車です。土休日に運転されている「ホリデー快速富士山」や「山梨富士」号と大した違いはありませんが、金曜日のみの運転であること、全車指…
富士五湖ぐるり乗車券 昨年9月末を以って、「富士五湖ぐるり乗車券」の発売が終了しました。最近の首都圏から富士五湖方面へのトクトクきっぷは2年サイクルで商品内容を変更しているので、その一環だろうなと思っていたんですが、後継商品が発売されること…
ふじのくに家康公きっぷ(東部) JR東海がエクスプレス会員向けに行っている「EX★静岡楽旅キャンペーン」の一環で「ふじのくに家康公きっぷ」を発売しています。そのうち中部版については以前の記事で紹介しました。 「ふじのくに家康公きっぷ」は昨年1…
北海道&東日本パス 「北海道&東日本パス」はその名の通り、JR北海道・JR東日本全線と一部社線の普通列車が利用できるフリーきっぷです。 普通列車が利用できるという条件は「青春18きっぷ」の縮小版を想起させますが、「北海道&東日本パス」は一枚で7…
週末パスリニューアル 今年3月の北陸新幹線開業を機に北東北を除くJR東日本全線がフリーになる「週末パス」も小さなリニューアルがありました。 まず、北陸新幹線・長野~上越妙高間がフリーエリアに加わりました。並行在来線として第三セクターに転換さ…
N'EX河口湖延長運転 昨年10・11月の土休日に試験的に特急「成田エクスプレス」(以下N'EX)の10号と41号の新宿~河口湖間を延長運転し、成田空港~河口湖間の直通運転を行いました。3月からN'EXが横須賀まで延長運転されているのは記憶に新しいですが、JR…
山梨富士号 ▼種別:快速 ▼運転区間:千葉・新宿~河口湖 昨年6月に富士山が世界文化遺産に登録されました。それに伴って観光客が増えることを見越して、昨年夏は多くの臨時列車が設定されました。新宿~河口湖間で運転された快速「山梨富士」号もそのうちの…
平日料金と休日料金 下の2枚は昨年6月末まで発売されていた「河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券」の復路片です。同じ横浜市内着ですが価格が異なっています。この間に値上げされたということはなく、平日料金と休日料金の違いです。利用客が見込まれる休…
富士山駅発行特急券 以前の記事で、富士急の河口湖駅の「ビジネスえきねっと」で発券した指定券を紹介しました。そのきっぷの発売箇所は「大月駅法人B2」となっていました。 この自由席特急券は同じ富士急の富士山(旧:富士吉田)駅で購入したものです。発…
いろどり富士五湖 ◆種別:快速 ◆区間:新宿~河口湖 快速「いろどり富士五湖」号は山梨県の富士本栖湖リゾートで開催されていた「富士芝桜まつり」のピークに合わせて、5月12・13日に新宿~河口湖間で運転されました。今年は列車名のとおりJR東日本長…
セレクトフリー乗車券 4月から「河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ」をリニューアルした「河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券」が発売されました。 (ゆき) (かえり) きっぷの名称が「きっぷ」から「乗車券」に変わっています。出発エリアは「きっぷ…
富士河口湖号 ◆種別:快速 ◆区間:東神奈川~河口湖 昨年夏に引き続き、今年春も快速「富士河口湖」号が運転されました。この列車は横浜線を経由して富士急線まで直通列車として昨年春に初めて設定され、ソコソコ好評だったようで今年も運転日を増やして運転…
富士急車内補充券 富士急行の電車はワンマン化されておらず、車掌が乗務しています。車掌は穴あけ式の車内補充券を持っていて、ところどころで車内精算を行っています。穴あけ式の車内補充券は平成一桁前半の頃にはJRにもありましたが、今ではなくなってい…
河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ 「河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ」は一昨年3月まで発売されていた「河口湖・西湖フリーきっぷ」に変わって発売されたフリーきっぷです。それまで発売されていた東京都区内、大宮(~戸田公園・川口)、横浜市内、…
富士吉田 (駅名改称までのカウントダウン) 富士急行線(富士急)の富士吉田駅が来たる7月1日の富士山山開きに合わせて「富士山」駅に改称されます。その心は富士山の玄関口駅であることを内外にアピールすることのようです。これに伴って2億円かけて駅をリ…
スリーデーパス 昨年3月末で特急料金込みタイプのフリーきっぷである「土・日きっぷ」の発売が終了し、特急料金を含まない乗車券のみタイプの「ウィークエンドパス」に置き換わりました。その時点では同じく特急料金込みタイプの「三連休パス」の動向は発表…
お座敷富士芝桜号 ◆種別:快速 ◆運転区間:新宿~(富士急線)河口湖 (富士急線・富士吉田) 5月8~16日の土日に新宿~河口湖間で快速「お座敷富士芝桜」号が運転されました。車両はJR東日本小山車両センターのお座敷電車「宴」でした。この列車はこ…
こちらは快速「ホリデー快速河口湖2号」の指定券です。長らく全車自由席で運転されていましたが、平成17年7月から下りの1号の新宿~大月間で指定席が設定されました。昨年3月から2号についても指定席が設定され、1号2号とも新宿~河口湖間の全区間で指定席が…
河口湖・西湖フリーきっぷ 「河口湖・西湖フリーきっぷ」は富士急の鉄道全線と富士吉田・河口湖周辺のレトロバス・ロープウェイが乗り放題になるきっぷでした。JRでの発売ですがJR線のフリーエリアがないのが面白いです。出発地は東京都区内、大宮(~戸…
ツーデーパス再発売 今年5月5日に平成13年11月末で発売終了した「ツーデーパス」の再発売を熱望する記事を書きました。その当時はどうせ無理だと思って書いたんですが、6月9日のJR東日本のプレスリリースに7月20日から新たに「ツーデーパス」を…
富士登山高嶺号 ◆種別:快速 ◆区間:新宿→河口湖→立川 7月4・11日に快速「富士登山高嶺」号が運転されました。下りは新宿~河口湖間で、上りは河口湖~立川間とちょっと変則的でした。これは単に車両のやりくりの問題だと思います。 富士山の夏山登山は…
週末日帰りパス 首都圏近郊エリアの新幹線・特急列車の自由席が1日利用できるフリーきっぷです。時節柄JR西日本の「西日本パス」が比較対象となります。2人以上での同時利用が発売条件で、2人用と3人用がありますが人当たり7,000円の発売額は同じです。 エ…
ホリデー快速河口湖 ◆種別:快速 ◆運転区間:新宿・大宮~河口湖 「ホリデー快速河口湖」号は土曜・休日を中心に運転されている行楽列車です。2往復設定があり、いずれも富士急行線・河口湖まで直通し今でこそ同じ列車名を名乗っていますが、そもそも成り立…