2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
清里駅記念入場券 「清里」と言えば八ヶ岳の山ろくに広がるリゾート地です。バブル期にはペンションやらタレントショップが建ち並び、夏ともなれば多くの若者が押し寄せ、「高原の原宿」なんて呼ばれたりもしました。今ではそんなブームはすっかり落ち着いて…
三江線廃止へ 粕淵駅に入線する三江線の列車 2017/2/23 来年3月末で三江線が廃止となることが決定しました。100Kmを超える路線の全線廃止は本州では初となります。当初、JR西日本は今年9月末で廃止する予定でしたが、沿線自治体からの要望により半年延期し…
軽井沢・長野フリーきっぷ 「軽井沢・長野フリーきっぷ」は軽井沢~長野間が1日乗り放題になるフリーきっぷです。日付の限定はなくいつでも利用できます。このきっぷは長らくしなの鉄道のみの片発売で、JRでの発売はありませんでしたが、昨年4月よりフリー…
駅旅行センター閉鎖 (新飯塚駅旅行センター) JR九州で旅行商品を取り扱う「駅旅行センター」が今月末で大量に閉鎖されます。「駅旅行センター」はその名のとおり駅の片隅で旅行商品を扱う窓口で現在23ヶ所あります。それが今月末で少なくとも15ヶ所…
北海道フリーパスつれづれ 昨年3月は北海道新幹線開業を前にした江差線の三セク化や駅の出札窓口の廃止や駅自体の廃止など、北海道でいろいろ動きがあったので、「北海道フリーパス」で旅行していました。日程の都合上7日間有効のうち4日しか利用できません…
富士五湖ぐるり乗車券 昨年9月末を以って、「富士五湖ぐるり乗車券」の発売が終了しました。最近の首都圏から富士五湖方面へのトクトクきっぷは2年サイクルで商品内容を変更しているので、その一環だろうなと思っていたんですが、後継商品が発売されること…
九州指定料金通年同額化 3月4日のダイヤ改正から、通常期と閑散期の二区分に分かれていたJR九州の在来線の指定料金が通常期に一本化され通年同額となりました。これは昨年3月のダイヤ改正で一本化したJR北海道に次ぐものです。 新旧で比較してみると…
きらきらしらかみリレー ▼種別:快速 ▼運転区間:新潟~秋田 昨年秋、普段は新潟~酒田間で運転されている快速「きらきらうえつ」が秋田駅まで延長運転されました。これまで象潟までの延長運転はありましたが、秋田までは初めてです。 新潟 秋田 接続列車 秋…
黒部宇奈月温泉接続 (新黒部駅に進入する特急列車) 北陸新幹線開業に先立って、平成27年2月に富山地方鉄道・新黒部駅が開業しました。新黒部駅は北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅に隣接する接続駅となっていて、道路を挟んで徒歩2~3分の場所にあります…
成田空港のカッコ表記 (空港第2ビル駅改札) 成田線・成田空港駅は平成3年3月に開業しました。その後、平成4年12月に第2ターミナルの供用開始に合わせて、空港第2ビル駅が開業しました。空港第2ビル駅は日本で初めて駅名に算用数字が入る駅として…