続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

四国の窓口営業廃止

四国の窓口営業廃止 昨日から高速道路無料化の「社会実験」が始まりました。期間は来年3月末までで、東名・名神や中央道などの幹線は除外され、地方の支線の高速道路が中心になっています。鉄道や高速道路などの交通網は自然界の生態系なんかと一緒で、それ…

網野駅発行料金補充券

網野駅発行料金補充券 このカテゴリーの記事はどうしてもサボりがちになってしまいます。そして、また北近畿タンゴ鉄道だったりします。 おなじみの北近畿タンゴ鉄道宮津線・網野駅で発売された料金補充券(料補)です。豊岡~京都間の北近畿タンゴ鉄道を含…

新幹線立席特急券(のぞみ)

新幹線立席特急券(のぞみ) 平成4年3月より運転開始した東海道新幹線「のぞみ」は、当時最新鋭の300系を投入し最高時速270Kmで運転されました。「のぞみ」加算料金が設定された上に、自由席はなく全車指定席で運転されていました。翌年には「のぞみ」は山…

まほろばグループ特急券

まほろばグループ特急券 新大阪~奈良間で今週末まで運転されている特急「まほろば」号を2人か3人で同時に天王寺~王寺間またがって利用する場合に発売するセットの指定席用の特急券です。小児用はありません。乗車券は別途有効なものが必要になります。当然…

博多MVD-7

博多MVD-7 福岡空港から地下鉄で博多駅に移動し、特急列車への乗り換えを急いでいた時のことです。最終目的地が特急停車駅ではなかったため、博多駅の「指定席券売機」で乗車券と自由席特急券を同時購入しました。MV35型だったので、レスポンスも速…

藤沢停車スーパービュー踊り子

藤沢停車スーパービュー踊り子 東海道線・辻堂駅のホーム拡幅工事に伴って、5月22日夕方~5月23日早朝にかけて東海道線で運転変更が行われました。大まかには以下のような感じです。 東海道線上り列車は並行する東海道貨物線を使用し辻堂駅は通過。茅ヶ崎→辻…

ふるさと

お座敷藤原まつり号 ◆種別:快速 ◆区間:仙台~平泉 快速「お座敷藤原まつり」号は毎年5月3日~5日に岩手県平泉町で開催される「藤原まつり」に合わせて仙台~平泉間で運転される臨時列車です。車両はJR東日本小牛田運輸区のお座敷列車「ふるさと」です…

長岡駅区間変更券

長岡駅区間変更券 (常備軟券) 信越線・長岡駅で発売されている区間変更券です。こういった常備軟券の区間変更券が発売されているのは非常に珍しいです。 用途は北越急行経由の乗車券を上越・信越線経由に変更する際に使われるものです。区間変更と言うより…

九G個

九G個 特急「リレーつばめ」のグリーン個室の特急券です。しかし、ただの特急券ではありません。右下に「九G個」という九州以外では見られない表記があります。 これはグリーン個室のグリーン料金券です。特急料金が0円で、グリーン料金しか含まれていない…

Kaeruくんリターンズ23

Kaeruくんリターンズ23 青梅線・西立川駅を通りかかりました。ここは国営昭和記念公園の最寄り駅で、桜の季節には多くの人で賑わいます。西立川駅ほか6駅は平成17年3月にKaeruくんが導入されました。ここから導入が始まり一年間のお試し期間…

INVALID

INVALID 成田線・空港第2ビル駅の無効印です。駅名の表記がない代わりに「無効な」という意味の”INVALID”という英字の表記があるのが国際空港の駅ならではだと思います。外国人旅行客にもきっぷを記念に持ち帰りたいという需要(?)があるの…

B級グルメ

おかやまB級グルメフェスタ号 ◆種別:快速 ◆区間:岡山~津山 今年3月20・21日に岡山県津山市で開催された「おかやまB級グルメフェスタin津山」に伴って、岡山から津山へのアクセス列車として運転されました。3月20日には往復、21日は岡山→津…

大月駅法人

こちらは快速「ホリデー快速河口湖2号」の指定券です。長らく全車自由席で運転されていましたが、平成17年7月から下りの1号の新宿~大月間で指定席が設定されました。昨年3月から2号についても指定席が設定され、1号2号とも新宿~河口湖間の全区間で指定席が…

ウィークエンドパス

ウィークエンドパス JR東日本は今年4月3日出発分を最後に「土・日きっぷ」の発売を終了し、新たに「ウィークエンドパス」(以下「WEパス」)を発売しました。かつて「ウィークエンドフリーきっぷ」という管内全線フリーになるきっぷを発売していただけ…

沼津・静岡新幹線自由席回数券

沼津・静岡新幹線自由席回数券 「沼津・静岡新幹線自由席回数券」は沼津~静岡間を三島に逆戻りして、三島~静岡間を新幹線経由で移動する場合に使えた6枚綴りの回数券です。静岡市は県庁所在地で、沼津市は静岡県東部の中核都市ですから、それなりに人の往…