2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
いろどり富士五湖 ◆種別:快速 ◆区間:新宿~河口湖 快速「いろどり富士五湖」号は山梨県の富士本栖湖リゾートで開催されていた「富士芝桜まつり」のピークに合わせて、5月12・13日に新宿~河口湖間で運転されました。今年は列車名のとおりJR東日本長…
無人化駅めぐり@三河一宮 前身の「吾輩はヲタである」から通算して今日で丸7年が経ちました。書き始めはちょうど愛知万博が終わる頃でした。7年の間に東北新幹線や九州新幹線が全線開通したり、寝台列車が相次いで廃止されるなど様々な動きがありました。 …
大歩危トロッコ ◆種別:快速 ◆区間:阿波池田~大歩危 JR四国はトロッコ列車に力を入れているように見受けられます。国鉄最初のトロッコ列車である「清流しまんと」は予土線を走ります。四国はいわばJRグループでのトロッコ列車発祥の地でもあります。四…
南伊豆フリー乗車券 首都圏から東伊豆・南伊豆方面のフリーきっぷは往復乗車券+特急券+フリーエリアがセットになった「踊り子南伊豆フリーきっぷ」が発売されていましたが、特急券が含まれなくなった往復乗車券+フリーエリア「南伊豆フリー乗車券」にリニュ…
羊蹄丸発行 青函連絡船の船内の案内所では青森・函館発着のきっぷを発売していました。私は実際のその時代に乗船したことはないので詳細はわかりませんが、いくつか手持ちがあるので紹介します。JR化以降の羊蹄丸のものを取り上げます。 これは船内で発売…
阪和線自由席回数特急券 「阪和線自由席回数特急券」は新大阪・天王寺~和泉砂川・和歌山・海南間で設定されている通勤・通学用途の自由席特急券の回数券です。以前紹介した「びわこ通勤回数特急券」と同様に定期券か回数券(昼得も含む)との併用する場合に…
池の浦シーサイド (駅名板) 参宮線・池の浦シーサイド駅は夏季限定の臨時駅です。「シーサイド」と言うだけあって、駅名板の向こう側は海です。開業はJRになってからの平成元年7月で、快速「みえ」が臨時停車されていた時期もあったので、当初はJR東海…
世界遺産登録記念ホリデーパス 岩手県の「平泉の文化遺産」がユネスコの世界遺産に指定されたのは昨年6月のことです。平たく「世界遺産」と言われていますが、「世界遺産」には「世界自然遺産」・「世界文化遺産」・「世界複合遺産」の3つがあり、平泉はその…
駿河小山の休日 今年3月に無人化された御殿場線・駿河小山駅ですが、一点気になることがありました。 (特急券を持たない場合の乗車位置) 駿河小山駅には全車指定の特急「あさぎり」の一部列車が停車します。駿河小山駅から乗車する場合は車掌から特急券を…
ナイトビュー姨捨往復きっぷ 快速「ナイトビュー姨捨」号を往復利用する場合に、往復乗車券+指定券がセットになった「ナイトビュー姨捨往復きっぷ」というトクトクきっぷが発売されています。往復の指定券が確保できた場合のみ発売できるという条件付きです…
宮島フェリー連絡券 宮島口桟橋(右がJR) 2012/2/18 広島県の宮島口~宮島間を結ぶ宮島航路は明治期に地元資本の航路として運航されました。その後、山陽鉄道に買収され、その山陽鉄道が国有化され国鉄航路となりました。その後、国鉄分割民営化を経てJR…
風っこもぐら・ループ ◆種別:快速 ◆区間:水上→越後湯沢(もぐら)、越後湯沢→水上(ループ) 一昨年から上越線のループ線やトンネル駅をトロッコ車両で楽しめるようにJR東日本小牛田運輸区の「風っこ」を運転しています。新清水トンネル内のトンネル駅を…
Kaeruくん撤去その後 昨年度末でJR東日本の意欲作であった「もしもし券売機Kaeruくん」がすべての駅で撤去されました。私は閑散駅の合理化の手段としての「Kaeruくん」の思想は決して悪くなかったと思いますが、運用方法が悪かったため結局のところ失敗に…