続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

あやめ祭り号トクだ値

あやめ祭り号トクだ値 今年5月28日~6月19日の土日に新宿~鹿島神宮間で特急「あやめ祭り」号が運転されます。この列車は茨城県潮来市で開催される「水郷潮来あやめ祭り大会」に合わせて毎年この時期の週末に運転されています。 昨年の運転で特筆されたのは…

香住駅無人化

山陰線・香住駅が昨年10月1日でみどりの窓口が閉鎖され無人化されました。兵庫県香美町で唯一の有人駅でしたが、これで町内全駅(佐津~餘部間)が無人駅となりました。 香住駅改札口 2021/2/28 国土交通省の「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」によると…

幻の「SL」冬の湿原

昨年10月14日のJR北海道のプレスリリースで、唯一のSL列車である「SL冬の湿原」の客車をリニューアルするとともに、指定席料金を840円から1,680円に値上げすることが発表されました。 SL列車の指定席料金を1,680円へ値上げするというのはJR九州の「SL人…

モバイルSuica版都区内パス

3月12日より首都圏で発売されている以下の4つのフリーきっぷがモバイルSuicaで購入できるようになりました。 都区内パス 東京フリーきっぷ ヨコハマ・みなとみらいパス のんびりホリデーSuicaパス モバイルSuicaでフリーきっぷ対応されると発売エリア外でも…

みどりの窓口設置駅からの乗車票

昨年4月あたりから首都圏のJR東日本の駅で、みどりの窓口がない駅から最寄りのみどりの窓口を利用しようとした場合、みどりの窓口利用後に運賃を払い戻すという旨の掲示が出ています。 八王子駅の掲示 2021/8/23 具体的にはこういうものです。八王子駅は近…

幾寅

根室線・富良野~新得間が台風で被災し復旧しないまま廃止になりそうです。JR北海道が沿線自治体に対してバス転換を求めていて、それについて話し合う4市町村の会議でバス転換で合意したことが明らかになりました。 新得駅で発車を待つ代行バス 2021/11/20…

つばさモーニング特急券

「つばさモーニング特急券」は山形発新庄行の「つばさ」の始発列車である「つばさ171号」専用の自由席特急料金のみのきっぷです。 古くは「つばさ181号きっぷ」として始まり、始発列車が「つばさ171号」となってからは「つばさワンコイン特急券」となり、そ…

列車名の英小文字表記

私は日本人なので英語表記のきっぷを利用する必要性はまったくないんですが、趣味的な好奇心からたまに発券してもらうことがあります。 いくつか例を挙げます。右下が〇Jのきっぷはジャパンレールパスなど外国人専用パスを利用した際に発券される指のみ券に…

市場→市場

兵庫県小野市に市場(いちば)駅という駅が2つあります。加古川を挟んで直線距離で1Kmほど離れたところにJR加古川線と神戸電鉄粟生線の駅があります。 市場駅の位置関係 地図で表すとこんな感じです。JRの駅は1913(大正2)年開業で、神戸電鉄の駅は1951…

快速信越

信越 ◆種別:快速 ◆区間:直江津~新潟(1日1往復) 快速「信越」は昨年3月のダイヤ改正で登場したばかりの全車指定席の快速列車です。下り列車(新潟行き)は急行「きたぐに」をルーツとする快速「おはよう信越」で、上り列車(直江津行き)のルーツは定員…

総販乗車票マルス化

JR北海道の総販システムはJR北海道管内で完結する乗車券類を発売していました。収入管理のためシステム自体は使われているものの、消費税増税および運賃値上げを行った2019年9月末できっぷを発券する機能を使わなくなりました。 そのため、前出しの総販…