IRいしかわ鉄道は東金沢~倶利伽羅間の各駅と金沢・北鉄金沢接続で北陸鉄道浅野川線との二社連絡、JR金沢~西金沢間を間に挟んだ西金沢・新西金沢接続で北陸鉄道石川線との三社連絡の設定があります。
JR時代は石川線連絡(鶴来・野町着のみ)はありましたが、浅野川線連絡はありませんでした。IRいしかわ鉄道が石川県が出資する第三セクターとして再出発するにあたり、石川県内の駅へは一枚のきっぷで行き来できるよう連絡運輸範囲を設定したという説を聞いたことがあります。そのせいか、北陸鉄道側の着駅も主要駅ではなく各駅になっています。
でも、IRいしかわ鉄道の券売機には北陸鉄道連絡の口座は入っていません。なので、窓口で買うことになるんですが、窓口の係員氏もそんな連絡運輸があるという認識がなかったようでした。何やら調べてから端末をたたいてみたところ、「お~出てきた」という感じでした。なので、発売実績はほとんどないんだろうなと思いました。
そうして購入したIR-JR-北陸鉄道三社連絡券の現物です。着駅の「北陸鉄道会社線 野町」という表記がいい感じです。また、経由は西金沢(JR)と新西金沢(北陸鉄道)の両方が表記されています。
550円の運賃の内訳は各社分の単純合算で以下のようになろうかと思います。
森本~金沢 220円
金沢~西金沢 190円
新西金沢~野町 140円 計:550円
もっとも、金沢接続のIRいしかわ鉄道と西金沢~小松間のJR連絡については乗継割引が適用できます。
上の記事でも分析しましたが、森本~西金沢間は160円もの乗継割引が適用され、通しで連絡乗車券を購入すると250円になります。森本~西金沢と新西金沢~野町を分割して購入すると以下のようになります。
森本~西金沢 250円(乗継割引適用後)
新西金沢~野町 140円 計:390円
同じ効力の乗車券でも三社連絡で買うと550円で、「IR+JR」と北陸鉄道とに分けると390円で済みます。それだったらよっぽどの物好きでもない限りわざわざ窓口で連絡券を買う人はいないでしょうし、券売機に口座を設定しないほうがよいでしょう。なんだか私の中で辻褄が合った一枚でした。