軽井沢・長野フリーきっぷ
「軽井沢・長野フリーきっぷ」は軽井沢~長野間が1日乗り放題になるフリーきっぷです。日付の限定はなくいつでも利用できます。このきっぷは長らくしなの鉄道のみの片発売で、JRでの発売はありませんでしたが、昨年4月よりフリーエリア内のJR駅(安茂里は除く)でも発売されるようになりました。

こちらはJR篠ノ井駅で購入したものです。長野駅と篠ノ井駅には自動改札があるので、85mm券かなと思いましたが、自動改札非対応の120mm券でした。大きな券面に簡素なフリーエリアのため、きっぷのレイアウトが妙にすっきりしています。
長野起点であれば小諸往復で、軽井沢起点であれば戸倉往復で元が取れます。以前はしなの鉄道線(軽井沢~篠ノ井間)で完結するこのきっぷより少し安いフリーきっぷがありましたが、現在では発売されていません。
しなの鉄道線~JR信越線~北しなの線といった「しなの鉄道全線」的なフリーきっぷもありません。ただし、「軽井沢・長野フリーきっぷ」を所持している場合もしくは同時購入に限り、北しなの線が500円でフリーになる「北しなの線リレーきっぷ」を発売しているので、併用すれば2,850円でしなの鉄道全線がフリーになります。本来は一枚で発売してくれるのがいいんですが。
しなの鉄道で発売している「軽井沢・長野フリーきっぷ」については別の機会で取り上げます。