続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

穴開けの話2

穴開けの話2

 以前の記事でJR本州三社での使用済きっぷを貰う際の穴開けについて書きました。その後、面白い穴がありましたので紹介します。

 このきっぷは小田原接続のJR→箱根登山鉄道の連絡券です。JR:83.9Km+箱根登山鉄道:15.0Km=98.9Kmで100Km以内に収まってしまうので途中下車はできません。箱根登山鉄道の「夜のあじさい号」に乗った時に使用しました。

 強羅駅で降りる際にきっぷを貰えないか聞いたところ、貰えるにはもらえたんですが穴を開けられました。JR以外の会社では初めてでした。普通の無効印が置いてあったのは見えたんですがこういう扱いになりました。横から見ると熊の形をしています。それにしてもなぜ熊だったんでしょうね…。