グリーン車用トクだ値スペシャル
東日本大震災から10年の復興支援企画として、東北・北海道・山形・秋田新幹線において「えきねっと」の早期購入割引である「お先にトクだ値スペシャル」に9月末乗車分までの期間限定でグリーン車・グランクラスが設定されています。「お先にトクだ値スペシャル」は乗車の21日前(正確には20日前のAM1:50)までに購入すると50%引きになります。
今までの「トクだ値」シリーズでは普通車指定席の設定のみで、グリーン車やグランクラスの設定はありませんでした。グリーン車やグランクラスにも設定される件が2月に発表されたときはここまで安くしちゃっていいのかなという気はしました。
そんなこともすっかり忘れかけていた6月に「えきねっと」で東北新幹線の予約を取ろうとしていた時のことです。東京~新青森間だと普通車指定席の通常価格が17,350円なので、「トクだ値」を押さえて13,000~14,000円程度で取れれば御の字だなと思っていました。
そう考えていたところ、希望列車の普通車指定席の「お先にトクだ値スペシャル」(8,730円)があったのであまり考えずにいったん押さえました。しかし、よくよく見てみたところ、同じ列車のグリーン車の「お先にトクだ値スペシャル」が11,090円で空席があるのに気づきました。
差額2,360円で3時間グリーン車に乗れるので5秒も迷わず変更しました。JR東日本の策にまんまとはまった感がしなくもないですが...。


この日は早出出勤してからの出発だったので、 大宮に着いた記憶がないぐらいから爆睡し始め、目が覚めた時には盛岡を発車していました。それぐらい快適でよく眠れました。グリーン車の乗客は東京発車時で10人いない程度だったので、空席で走らせるよりは単価が安くても乗客がいた方がいいのでしょう。
グリーン車・グランクラス用を含む「お先にトクだ値スペシャル」は9月30日乗車分まで発売で、予約は9月10日(AM1:50)までです。シルバーウィークにも設定があるので、先手必勝です。
【補足:2021/8/24 23:00】
今日のJR東日本のプレスリリースで東北・北海道・山形・秋田新幹線の「お先にトクだ値スペシャル」は2021年12月15日出発分までの延長が発表されました。