続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

水城駅現状

水城駅現状

 鹿児島線・水城駅は笹原・春日の両駅とともに昨年3月にMV50型アシストマルス「ど~ぞ」が導入された駅です。

f:id:imadegawa075:20210611072855j:plain

水城駅みどりの窓口と「ど~ぞ」:2020/10/30

 「ど~ぞ」の右側は白い板で塞がれている部分に以前は近距離券の券売機がありました。簡易券売機は設置されていないので、近距離券の発売は「ど~ぞ」に一本化されています。

 本来MV50型にはICカードへのチャージ機能があるんですが、「ど~ぞ」ではその機能を開放していないため使えません。そのため、水城駅には改札外でICカードにチャージする手段がなく、改札内の精算機でする必要があります。残額が足りなくて乗車前にチャージしたい場合、有人時間帯であれば係員に一言言って改札内に入れますが、無人時間帯は遠隔管理して改札口を閉じている(本来これが正しい扱いだとは思いますが)ので少々面倒なことになります。簡易タイプのチャージ機ぐらい置いといた方がいいように思います。

f:id:imadegawa075:20210611135740j:plain

マルス端末がなくなった水城駅 2021/4/29

f:id:imadegawa075:20210611135905j:plain

水城駅のPOS化に伴うお知らせ 2021/4/29

 そんな水城駅でしたが、今年4月になって動きがありました。3月末でマルス端末が撤去され、E-POS端末に置き換えられました。それに伴って終了する取り扱いとして以下のものが挙げられていました。

  • クレジットカードの取り扱い
  • インターネット予約の受け取り
  • 九州島外・東海道山陽新幹線以外のきっぷ
  • SUGOCA定期券・SUGOCA乗車券の発売

 上3つは「ど~ぞ」でできますが、一番下のSUGOCA関連のうちSUGOCA定期券の小児用と定期券が乗らないSUGOCAの取り扱いはできないそうです。その場合は近隣のみどりの窓口のある駅に行くことになるのでしょう。

f:id:imadegawa075:20210618014554j:plain

f:id:imadegawa075:20210618014608j:plain

マルス端末から発券した入場券

f:id:imadegawa075:20210618014643j:plain

E-POS端末から発券した入場券

 水城駅のマルス端末が撤去されるという報を聞いたのは直前だったんですが、策を弄してなんとかゲットしました。マルス端末の撤去によって上の2種類は入手できなくなりました。

 水城駅と同様に「ど~ぞ」とマルス端末が両方設置されている笹原・春日の両駅でも今月中にマルス端末が撤去されE-POS端末に置き換えられたようです。みどりの窓口を機能をほぼ代替できる「ど~ぞ」が既にあるので、他社であればマルス端末が撤去するだけで終わると思います。無人化するわけではないので、有人時間帯はせめて窓口対応もできるようにしようということなのでしょう。妙なところが親切な感です。

【補足:2021/12/24】

 水城駅のPOS窓口は来年3月11日で閉鎖されることが発表されました。POS端末の設置期間はわずか1年弱で終わることになります。