続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

B自由席グリーン券

Bグリーン券の乗継

Bグリーン券の乗継 JRの料金券は多少の例外はありますが一列車に限り一回有効というのが原則です。Bグリーン券には例外規定があり、指定駅で乗り継ぎ、途中下車しない場合は通しでグリーン料金を計算できました。なので、直通列車がない区間のBグリーン…

券売機のBグリーン券

券売機のBグリーン券 グリーン車連結列車の停車駅とその周辺の一部駅では自動券売機でグリーン券を発売していました。窓口で購入すると着駅が表示されますが、券売機の場合は○○Kmまでというキロ数表記になっていました。 (券売機券) 大きさは普通の券売…

通行税廃止後

通行税廃止後 (キロ数表記) (着駅表記) 平成元年4月の消費税施行によりグリーン料金にかかっていた10%の通行税が廃止になりました。その代わりに3%の消費税が上乗せされました。それに伴いグリーン料金は50Kmまで800円だったものが720円…

乗車券付きB自由席グリーン券

乗車券付きB自由席グリーン券 (A型硬券) 乗車券と一体型になったB自由席グリーン券です。1900円の内訳は運賃:900円、グリーン料金:1000円です。グリーン料金は大人・小児同額なので小児断線がありませんが、このきっぷは乗車券部分が半額…

東京都区内発??

東京都区内発グリーン券 [区]東京都区内とあるので一瞬乗車券に見えてしまいますが、れっきとしたB自由席グリーン券です。しかし、東京都区内がどの駅を指すのかさっぱりわかりません。また、硬券や常備券ならまだしも、キロ数表示のマルス券も珍しいと思…

B自由席グリーン券4

B自由席グリーン券4 (A型硬券) 前回のものと同じく通行税表記の残るA型硬券です。[東]表記がなく地紋は国鉄地紋なので、国鉄券の残券をまんま使い回していたんだと思われます。 このきっぷは乗車駅が補充(予め印刷されていない)になっています。乗…

B自由席グリーン券3

B自由席グリーン券3 (A型硬券) JR初期の一部の駅では写真のようなA型硬券でB自由席グリーン券が発売されていました。さすがにJR東日本管内で発売したものしか見たことがありませんが…。 ちょっと日焼けして地紋が消えかかっていますが薄緑色のき…

B自由席グリーン券2

B自由席グリーン券2 (印刷発行機券) 昭和63年のいわゆる 「大垣夜行」のBグリーン券です。今はなき印刷発行機(印発)で発券したものです。165系の普通車は直角ボックスシートでしたが、グリーン車は簡易リクライニングシートでした。また、「青春…

B自由席グリーン券1

B自由席グリーン券とは 普通列車用の自由席グリーン券のことです。昔はグリーン車を連結した優等列車が途中から(まで)普通・快速列車で運転された場合のグリーン料金として全国的に見られましたが、今では首都圏以外ほとんど見られなくなりました。首都圏…