続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2011-01-01から1年間の記事一覧

夜桜列車

弘前夜桜観賞号 ◆種別:快速 ◆区間:秋田~弘前 通常、春の臨時列車の運転計画は1月下旬に発表されます。今年もその通りに発表されたんですが、3月11日の東日本大震災で大幅に変更されることになりました。JR東日本秋田支社管内では比較的早く復旧が進…

平岡駅無人化?

平岡駅無人化? 飯田線・平岡駅は長野県天龍村にあり、特急「伊那路」が全列車停車する下伊那地域の主要駅です。そんな平岡駅についてちょっと気がかりなニュースがありました。8月20日付の南信濃新聞が報じたところによると、JR東海が天龍村に対し、平…

東北新幹線特別ダイヤ

東北新幹線特別ダイヤ 東日本大震災の影響で不通になっていた東北新幹線は4月29日から那須塩原~盛岡間で徐行する「暫定ダイヤ」で全線復旧しました。復旧工事が順調に進み、7月9日からは徐行区間を福島~一ノ関間に縮小した「特別ダイヤ」に移行しています…

株主優待特急券乗車変更

株主優待特急券乗車変更 以前の記事で「指定席券売機」でレール&レンタカー(R&R)割引が適用された特急券の乗車変更ができたことを取り上げました。その際は原券は券売機に飲み込まれ、赤印字された新券が1枚発券されました。同じことを株主優待割引で…

7月21日@参宮線

参宮線100周年乗り放題きっぷ 今年で参宮線が全線開業して100年になりました。明治44年7月21日に亀山~鳥羽間が全線開業しました。その後、昭和34年に亀山~多気間が紀勢線に編入され、参宮線は現在の多気~鳥羽間になりました。その記念イベン…

北海道DC記念入場券

北海道DC記念入場券 来年夏の北海道ディスティネーションキャンペーン(北海道DC)を控え、観光地(広域観光圏)の駅6駅セットの記念入場券を発売しています。その駅を走る列車とDCのキャラクターである「キュンちゃん」がデザインされています。駅と…

パワフル×スマイル

パワフル×スマイルちばフリーパス 3月11日の東日本大震災は福島・宮城・岩手の三県に甚大な被害をもたらしました。東北地方の被害ばかり報道される傾向がありますが、茨城・千葉の両県も東北地方ではないにしろ、少なからず打撃を負っています。 千葉県では…

サンライズソロ

サンライズソロ 寝台特急「サンライズ瀬戸」のB寝台1人用個室「ソロ」の寝台券です。個室寝台は120mm券になります。列車名を「サンライズ瀬戸ソロ」と指定しないと発券できないようです。不慣れな係員だとそれを知らずに空席照会すらできず、ヌケヌケ…

ファンサービス

ファンサービス (表面) 平成2年に発売された板東~鳴門間の往復乗車券の復路片です。往復揃っていれば素敵だったんですが、右側の往路片は使用済みでちぎられている趣味的には残念な券です。 (裏面) 裏には「鳴競」という印が押されています。これは鳴…

Kaeruくんリターンズ26

Kaeruくんリターンズ26 昨年暮れに五能線・五所川原駅を利用しました。五所川原駅は係員が「Kaeruくん」の傍らに立って、懇切丁寧に操作方法を教えてくれるということを噂で聞いていました。そもそも「Kaeruくん」は省力化を企図して導入したと思うんですが…

ぐんまツーデーパスSP

ぐんまツーデーパスSP 「ぐんまツーデーパス」は7月から始まった「群馬ディスティネーションキャンペーン(群馬DC)」に合わせて発売されているフリーきっぷです。「ワンデー」(1日用:1,900円)と「ツーデー」(2日用:3,600円)の2種類があります。フリ…

サマーファミリーフェア

サマーファミリーフェア 平成12年夏のJR西日本博多総合車両所の一般公開を記念して発売された記念きっぷです。大人・小児セットで、博多⇔博多南間の往復どちらでも使えるようになっています。親子で行くという想定でこういう組み合わせになったのかもし…

本千葉発グリーン券

本千葉発グリーン券 外房線・本千葉駅は総武線直通の快速列車は停車しませんでした。それはグリーン車を連結する列車の停車がないということと同義で、本千葉駅発着のグリーン券の発売も当然ありませんでした。 昨年12月のダイヤ改正で、蘇我駅経由で京葉線⇔…

ゆるっと

阿蘇ゆるっと博号 ◆種別:特急 ◆運転区間:熊本~宮地 ◆運転終了日:平成23年5月29日 (熊本駅) 昨年快速「あそ1962」号に代わって同じ熊本~宮地間で特急「あそぼーい!」号が運転されることが発表されました。特急「ゆふDX」で使用していたキ…

小坂鉄道急行券

小坂鉄道急行券 (表) (裏) 趣味の世界ではけっこう有名なきっぷです。小坂鉄道・小坂駅で発券された大館駅からの急行券です。当時のこの近辺の奥羽線では「津軽」や「よねしろ」といった急行列車が走っていました。 この急行券を発売した小坂鉄道は秋田…

鎌倉・江ノ島パス

鎌倉・江ノ島パス 3月末で発売終了した「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」に代わって発売された「鎌倉・江ノ島パス」です。フリーエリアまでの往復がなくなった上に、有効期限は2日から当日限りに短縮され、発売箇所はフリーエリア内のJR駅・びゅうプラザに限ら…

古井

古井 高山線にある駅で、見てのとおり「こび」と読みます。よそ者にはとても読めません。その古井駅が今年3月末で簡易委託を解除し無人化されました。私はちょうど3月の3連休で西へ向かう予定があったので、ちょっとねじ曲げて寄ってきました。 無人化を…

C61復活

SLC61復活号 ◆種別:快速 ◆区間:高崎~水上 (上越線・渋川) C61型は昭和22年から24年にかけて急行列車用の蒸気機関車として33機製造されました。各地の地方幹線で活躍し、昭和50年の日豊線を最後に全廃されました。完全な形での保存機は…

カートレイン

カートレインユーロ名古屋 ◆種別:急行 ◆区間:熱田~東小倉 「カートレイン」とはそもそも何ぞやと言うと、自家用車を貨物として人間を客車に積んで、同じ編成を組んで同時に運んだ旅客・貨物混合列車です。要はカーフェリーの列車版といった感でしょうか。…

感熱MV35型増殖中

感熱MV35型増殖中 昨年末でJR東日本の駅窓口の発券端末がすべて感熱化されました。とは言っても「指定席券売機」はまだ熱転写印字のMV30型が主力なので、一部の割引や寝台絡みを除き熱転写券が全く買えないということはありません。 後継のMV3…

東北新幹線暫定ダイヤ

東北新幹線暫定ダイヤ 東日本大震災で不通になっていた東北新幹線は4月29日から全線で運転を再開しました。ただし、那須塩原~盛岡間で徐行運転をしたため、通常のダイヤとは速度も本数も異なる「暫定ダイヤ」での運転でした。徐行に伴って所要時間が余分に…

回数券の印字1

回数券の印字1 以前の記事で普通回数券を自動改札に通した際の印字について軽く触れましたが、JR西日本で見つけた印字について紹介します。JR西日本の自動改札機はアーバンネットワーク(京阪神地区)に多く残る途中下車非対応の前期型と、岡山・広島地…

2枚きっぷ(乗車券)

2枚きっぷ(乗車券) JR九州の「2枚きっぷ」は乗車券+特急券がセットになっているものがほとんどですが、特急列車が走らない区間は乗車券のみタイプもあります。 長崎~佐世保間はそのうちの一つです。かつては大村線経由で特急「シーボルト」が走って…

道半ば

道半ば 東日本大震災から4ヶ月経ちました。被災をされた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 先日コレクションを眺めていたら、2年前に利用したこんなきっぷを見つけました。南気仙沼駅発の快速「南三陸2号」の指定券です。 (南気仙沼駅に進入する「南…

やまびこ自由席片道きっぷ

やまびこ自由席片道きっぷ 東日本大震災の復興支援に従事する人向けに被災地からの帰路のきっぷとして、5月14日~6月13日の1ヶ月間「やまびこ自由席片道きっぷ」というきっぷが発売されていました。このきっぷは仙台~盛岡間の新幹線停車駅から東京都区内ま…

マリンブルー

マリンブルーくじらなみ ◆種別:快速 ◆区間:熊谷~柿崎 快速「マリンブルーくじらなみ」は毎年7月下旬~8月上旬に運転される海水浴列車です。埼玉北部~群馬にかけての新幹線が通らない駅にこまめに停車して乗客を拾い、日本海側の海水浴場へ運ぶといった…

6号車グリーン席

6号車グリーン席 「エクスプレス予約」のグリーン特典で利用した「ひかり」のグリーン席の指定券です。現在、山陽新幹線の「ひかり」に充当される車両のグリーン車の位置は以下のようになっています。 300系:8~10号車 700系(16両):8~10号車 700系(レ…

連絡特急券(JR)

連絡特急券(JR) (D型硬券) 昔の特急「あさぎり」のJR側で発売されていた特急券です。「あさぎり」の停車駅近辺の駅ではこういったD型硬券で発売されていました。停車駅から離れた駅では料金補充券(料補)が使われていました。 JR線から小田急線…

コロプラきっぷ(四国用)

コロプラ☆JR四国&土佐くろ乗り放題きっぷ 以前の記事でJR九州の豊肥線以南がフリーになる「南九州用」を紹介しましたが、今度は四国用です。その名のとおり、JR四国と土佐くろしお鉄道の全線がフリーになり、2日用(12,000円)と3日用(18,000円)が…

青梅ライナー

青梅ライナー ◆運転区間:東京~青梅 ◆運転本数:上り1本、下り3本 ◆使用車両:E257系 「青梅ライナー」は平成13年12月のダイヤ改正より平日の東京~青梅間で運転されているライナー列車です。それ以前も「おはようライナー青梅」「ホームライナー青梅」とし…