続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

Maxとき+Maxたにがわ321号

Maxとき+Maxたにがわ321号

◆種別:新幹線

◆区間:東京~新潟(Maxとき)、東京~越後湯沢(Maxたにがわ)

 上越新幹線を走っているE4系が明後日10月1日で定期運行を終了します。当初、E4系は2019年度中に廃車の予定でしたが、2019年10月の台風9号で長野新幹線車両センターが浸水し、E7系・W7系合わせて10編成が廃車になり車両不足になった影響でこのタイミングまで延命しました。

 新幹線初の2階建て車両である100系の運転開始が1985(昭和60)年の10月1日で、その日からちょうど36年を迎えるタイミングで2階建ての新幹線が営業線から姿を消すことになります。

f:id:imadegawa075:20210910024700j:plain

E4系の装飾がされたグランスタ東京のエスカレーター 2021/9/5

f:id:imadegawa075:20210919021818j:plain

E4系のメモリアルグッズ売り場:越後湯沢駅 2021/7/17

 JR東日本では6月18日にE4系の定期運行終了日を10月1日と発表しました。7月1日には特設サイトを開設し、駅ナカでは特製弁当やメモリアルグッズも次々と売り始めました。

f:id:imadegawa075:20210831182634j:plain

東海道線と並ぶE4系:東京駅 2021/5/9
f:id:imadegawa075:20210831173851j:plain
f:id:imadegawa075:20210831174026j:plain
ステッカーが貼られたE4系:東京駅 2021/6/25

f:id:imadegawa075:20210929003502j:plain

ラストランのカウントダウンボードと特設コーナー:上毛高原駅 2021/9/21

 5月には車体に運転終了のステッカーや駅のポスターなんかも貼られていて、盛り上げに一役買っています。定期運行終了後は新潟~盛岡間と新潟~東京間でラストランツアーも実施される予定です。

 それにしても、今回の一連のキャンペーンは400系やE1系の時にはなかった力の入れようです。葬式商法と揶揄するのは簡単ですが、新型コロナで旅客収入が落ち込む中、グッズやラストランツアーの販売で少しでも穴埋めしたいのは切実な思いなんでしょう。


 E4系が東北新幹線を走っていたころは山形新幹線の400系やE3系と併結運転され福島駅で切り離し・連結をしていたイメージがありますが、実はE4系どうしでも上越新幹線内で切り離し・連結をしている列車があります。

 上りの「Maxとき+Maxたにがわ316号」と「Maxとき+Maxたにがわ348号」は新潟~高崎間は「Maxとき」の単独運転で、高崎で待たせていた「Maxたにがわ」の後部に連結され高崎~東京間で併結運転します。

f:id:imadegawa075:20210829232430j:plain

Maxとき+Maxたにがわ321号:熊谷駅 2021/8/29

f:id:imadegawa075:20210903234812j:plain

f:id:imadegawa075:20210903234804j:plain

Maxとき+Maxたにがわ321号の発車案内:大宮駅 2021/8/20

 逆に下りの「Maxとき+Maxたにがわ321号」は「Maxとき+Maxたにがわ316号」の折り返しです。東京~越後湯沢間で併結運転し、越後湯沢で後部の「Maxたにがわ」を切り離して「Maxとき」が単独運転で新潟へ向かいます。切り離された「Maxたにがわ」は越後湯沢始発の「Maxたにがわ412号」として東京へ折り返します。

f:id:imadegawa075:20210910025100j:plain

Maxとき321号特急券

f:id:imadegawa075:20210910025051j:plain

Maxたにがわ321号特急券

 こちらは同じ日に利用した「Maxとき+Maxたにがわ321号」の特急券です。発着時刻が同じため、併結運転であることが分かります。また、「たにがわ」と聞くと各駅停車のイメージですが、この列車は「とき」の停車駅に合わせていたため、熊谷・本庄早稲田は通過し大宮~高崎間はわずか24分でした。

 E4系が引退する翌日の10月2日からはE7系に置き換えられ、ダイヤはそのままで「とき321号」として運転されます。


 音鉄ではないんですが、下り列車で最後までE4系の併結運転していた「Maxとき+Maxたにがわ321号」の車内放送を撮っておけばよかったなと思ったので、先日再度乗車してきました。YouTubeに動画を上げたのは2年ぶりです。


www.youtube.com

 車内放送は1分53秒あたりから始まります(トンネル内走行中のため真っ暗です)。また、3分38秒あたりでは期せずして面白いものが現れました。興味がある方はご覧ください。