続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

2015-01-01から1年間の記事一覧

北陸フリー乗車券

北陸フリー乗車券 「北陸フリー乗車券」は首都圏から北陸方面への往復+フリー区間がセットになった乗車券タイプのトクトクきっぷです。かつて発売されていた「北陸フリーきっぷ」から特急料金部分を除外したものです。経路は越後湯沢経由か長岡経由のいずれ…

山陰連絡線廃止へ

山陰連絡線廃止へ 今年2月27日のJR西日本のプレスリリースの中で、嵯峨野(山陰)線・京都~丹波口間に新駅を設置する事業基本計画の変更について、近畿運輸局長に対し認可申請を行ったというものが出ていました。その中に「東海道線(梅小路~丹波口間)…

足利大藤まつり

足利大藤まつり ◆種別:快速 ◆区間:いわき~足利 快速「足利大藤まつり」号は「あしかがフラワーパーク」の藤の花の季節に合わせ、平成18年以降毎年GW前後にいわきから常磐線・水戸線を経由して「あしかがフラワーパーク」へ行く観光客向けに運転されて…

補片返納?

補片返納? 今年のGWのことです。北九州市内から北陸新幹線・上田駅までの乗車券を買うべく、筑豊線内のE-POS設置駅をいくつか回っていました。 JR九州のE-POS端末では九州内完結と東海道・山陽新幹線の停車駅発着しか発売できず、上田のよう…

北信州ツーデーパス

北信州ツーデーパス 「北信州ツーデーパス」はその名の通り長野県北部の路線が2日間利用できるフリーきっぷです。これまで発売されていた「信州北回廊パス」を北陸新幹線開業・信越線の第三セクター転換を機にリニューアルし、今年3月14日より発売されて…

4枚きっぷ券売機券(横型)

4枚きっぷ券売機券(横型) 博多駅で「4枚きっぷ」を購入しようとした時のことです。普段はクレジットカードを使って指定席券売機もしくはみどりの窓口で購入するんですが、この時は現金を預かったので、普段使わない近距離券を発売する券売機で購入してみ…

富山行最終サンダーバード

富山行最終サンダーバード 北陸新幹線開業に伴い、金沢より東の北陸線は三社の第三セクター会社に移管されました。それに伴い、大阪~富山・魚津間で運転されていた特急「サンダーバード」は大阪~金沢間に短縮され、富山・魚津発着の「サンダーバード」は3…

注意書き変更

注意書き変更 昨年暮れに「エクスプレス予約」で予約して受け取った特急券を見て、きっぷの注意書きの文言が変わっていたことに気付きました。家に帰って手持ちのきっぷで調べてみたところ、8月17日~11月22日の間のどこかで変わっていたことまでは突…

ICP

ICP 以前のSUGOCA専用特急券の記事の中でSUGOCAでSUGOCAエリア内発着の自由席特急券を購入した際にSUGOCAポイントを付与するようになり、ポイントが付与された特急券に「ICP」という印字がされることを紹介しました。 ICP印字 この特急券は駅の券売…

東京往復割引切符

東京往復割引切符 以前の記事でJR九州で発売されている「東京往復割引きっぷ」を紹介しましたが、今回はそれではなくJR北海道で発売している「東京往復割引切符」です。 「東京往復割引切符」は札幌(市内)および函館から首都圏フリーエリアへ東北新幹…

北陸新幹線のeきっぷ

北陸新幹線のeきっぷ JR東日本の「えきねっと」で新幹線指定席・グリーン席を予約し、指定席券売機で受け取った場合に区間に応じて100円~700円割り引く「えきねっと割引」がありました。「えきねっと」の受け取りの際にみどりの窓口を利用しないことによ…

大井町駅開業100周年記念

大井町駅開業100周年記念入場券 昨年12月20日は東京駅の記念Suicaの発売日でした。ご存じのとおり発売時の不手際により現場は荒れに荒れ、K察の指導により安全確保のため午前中で発売を中止しました。怒り狂った鉄ヲタが大暴れする姿は見るに耐え…

おおいたシティネットきっぷ

おおいたシティ開業記念ネットきっぷ 大分駅付近では平成8年から高架化事業が進められていて、16年の歳月をかけて平成24年3月に完成しました。大分出身の鉄ヲタで私の大学時代の同級生Rは「あれオレが中学生のころから計画があったよ。やっと完成するのか」…

硬券の乗車整理券2

硬券の乗車整理券2 その昔、のと鉄道には「のと恋路号」という全車事前予約制のリゾート列車が走っていました。バブルが華やかりし昭和63年に七尾~珠洲間で運転を開始し、JRからのと鉄道へ直通運転を行っていました。平成3年9月に七尾線・和倉温泉~…

東日本管内でのe5489受取

東日本管内でのe5489受取 以前の記事で3月14日からJR西日本の北陸地方10駅でJR東日本の「えきねっと」の受取ができるようになったことを紹介しましたが、同じタイミングでJR東日本の一部駅でJR西日本の「5489サービス」(ネット・電話予約)の受け取…

糸魚川快速

糸魚川快速 ◆種別:快速 ◆区間:(えちごトキめき鉄道)糸魚川~新潟 予め断っておきますが、こういう名称の列車があるわけではありません。通称です。 いわゆる「糸魚川快速」は今年3月のダイヤ改正から糸魚川~新潟間を結ぶ快速列車で糸魚川を朝、新潟を夕…

指定席券売機でのIC決済

指定席券売機でのIC決済 3月14日よりJR東日本のSuica利用エリア内の駅に設置してある指定席券売機において、ICカードのチャージ残額による決済ができるようになりました。PASMOやICOCAなどSuicaと相互利用できるICカードも利…

寺井→能美根上

寺井→能美根上 3月14日のダイヤ改正で北陸線・寺井駅は能美根上駅に改称されました。寺井駅には昨年5月に初めて訪れていたんですが、その後6月に駅名改称が発表されました。 (3月13日の駅舎全景) (フライング改称) 北陸新幹線開業関連で改称前後に近辺に…

座席未指定券2

座席未指定券2 座席未指定券は同日・同区間の列車の指定席に無手数料で変更でき、それが乗車変更扱いにならないことは前回の記事で書きました。今回は座席未指定券への座席指定を取り上げます。実際に変更前後の券が以下になります。 (変更前の座席未指定…

山陽新幹線40周年スーパー早特

山陽新幹線40周年スーパー早特 今年3月10日で山陽新幹線が全線開業して40周年になります。それを記念してJR西日本の「e5489」とJR九州の「列車予約サービス」限定で「山陽新幹線40周年スーパー早特きっぷ」を発売しました。 設定日は開業日を挟む3月7日…

懐かしの篠ノ井線183系

懐かしの篠ノ井線183系 ◆種別:快速 ◆区間:松本~長野 昨年7月~9月の3ヶ月間、JR東日本長野支社では信州ならではのリゾートを提案する夏の観光キャンペーン「(Re)Resort信州」を開催しました(カッコ内は丸囲み)。 (「篠ノ井線183系」の方向…

木古内発Sきっぷ

木古内発Sきっぷ (ゆき) (かえり) 木古内~函館間の「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」です。営業キロは41Kmですが、Sきっぷになると往復6日間有効になります。この当時の木古内~函館間の運賃は片道820円で、往復運賃+80円で往復特急列車の…

新・北陸おでかけパス

新・北陸おでかけパス 「北陸おでかけパス」は北陸線・長浜~谷浜間を始めとして、土曜・休日に北陸地方のJR線の普通列車が利用できるフリーきっぷでした。3月14日の北陸新幹線金沢開業に伴い、金沢以東の北陸線がJR西日本から経営分離され第三セクター…

座席未指定券1

座席未指定券1 座席未指定券とは今年3月のダイヤ改正で登場した制度です。今のところ座席未指定券を発売している特急列車はJR東日本の常磐線特急「ひたち」・「ときわ」、「スワローあかぎ」、「成田エクスプレス」の4列車です。 一言で言うならば、日…

硬券の乗車整理券1

硬券の乗車整理券1 ホームライナー等の乗車整理券は今でこそほとんどが機械発券ですが、かつては硬券もありました。 (A型硬券) このきっぷは昭和62年にJR北海道で発売された乗車整理券の硬券です。乗車整理券は大人・小児同額なので、小児断線はあり…

西日本管内でのえきねっと受取

JR西日本管内でのえきねっと受取 北陸新幹線が開業した3月14日よりJR西日本の一部駅で、JR東日本の「えきねっと予約」の受け取りができるようになりました。「えきねっと」で予約した北陸新幹線の予約がJR西日本の駅でも受け取れるよう利便性を考慮…

仙台⇔石巻・女川開業記念

仙台⇔石巻・女川開業記念 東日本大震災の影響で長らく不通になっていた仙石線と石巻線は今年3月21日に石巻線・浦宿~女川間が、5月30日に仙石線・高城町~陸前小野間が復旧し、晴れて全線で復旧しました。 仙石線の全線復旧に合わせ、東北線・塩釜~仙…

鉄道経由

鉄道経由 平成3年に関西線・関駅で発売された亀山までのA型硬券の往復乗車券です。右側が往路で左側が復路で、真ん中の線でミシン目が入っています。昔は全国でこういったタイプの往復乗車券がありました。私の手持ちではこのきっぷが一番新しいです。 こ…

ときわ

ときわ ◆種別:特急 ◆区間:品川・上野~土浦・勝田・高萩・いわき(1日22.5往復) 今年3月のダイヤ改正で常磐線特急を再編し、「スーパーひたち」を「ひたち」に「フレッシュひたち」を「ときわ」としました。それと同時に普通車を全車指定席化し、「…

しまんトロッコ

しまんトロッコ ◆種別:快速 ◆区間:宇和島~窪川 予土線にはJRグループで最初のトロッコ列車である「清流しまんと」という列車がありました。「清流しまんと」は観光列車風に改造されることとなり、平成25年8月末で運行を終了しました。その代わりに1…