続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

チョイ乗りimpression

タウン特急往復きっぷ

タウン特急往復きっぷ 「タウン特急往復きっぷ」は金沢と金沢から100Km以内の特急停車駅間の乗車券と自由席特急券がセットになった往復きっぷです。鯖江~高岡間の主な特急停車駅からの設定があり、両側から発売します。富山発着については「金沢富山往復き…

徳島・香川週末フリーきっぷ

徳島・香川週末フリーきっぷ 今年で徳島線が開通して100年になるのを記念して、来年3月末まで徳島線とその近辺の路線が2日間フリーになる「徳島・香川週末フリーきっぷ」というきっぷが発売されています。「週末」とつくだけあって、利用開始日が金・土曜か…

五能線フリーパス

五能線フリーパス 「五能線フリーパス」は五能線と新幹線に接続する奥羽線の一部が2日間乗り降り自由になったフリーきっぷです。今年4月の消費税改定後の価格は3,810円となっています。フリーエリアは以下の通りです。 【フリーエリア】 奥羽線:秋田~東能…

SLニセコフリーきっぷ

SLニセコフリーきっぷ 「SLニセコフリーきっぷ」は秋の「SLニセコ」が運転される時期のみに設定されるきっぷです。札幌駅からフリーエリア(蘭越~小樽築港間)の往復がセットになったきっぷです。また、片道あたり1回「SLニセコ」の指定席が無料で…

週末自由席早トクきっぷ

週末自由席早トクきっぷ 四国は高速道路網が発達しているため、JRの特急列車の多くは都市間を結ぶ高速バスと競合関係にあります。四国内の都市間輸送の中で比較的JRが高速バスに対して健闘しているのが、道路事情にハンデがある高松~徳島間と松山~宇和…

山陰満喫パス

山陰満喫パス 「山陰満喫パス」はフリーエリア内のJR線の特急列車の自由席が2日間乗り放題のきっぷです。通年ではないようですが、季節ごとに期間を区切って発売されています。フリーエリアは以下の通りです。 山陰線…東浜~益田 伯備線…上石見~伯耆大山…

首都圏往復フリーきっぷ

首都圏往復フリーきっぷ 「首都圏往復フリーきっぷ」は福井県以外の北陸地区から首都圏へ往復するフリーきっぷです。首都圏への往復は新幹線と在来線特急の指定席が利用でき、ルートはほくほく線を利用する越後湯沢経由でも信越線を利用する長岡経由のどちら…

スワローあかぎ料金券

スワローあかぎ料金券 「スワローあかぎ料金券」は特急「スワローあかぎ」を利用する際の専用の特急料金券です。利用方法には2通りあります。 料金券購入時もしくは購入後に列車を指定する場合 料金券を購入し、列車を指定しないで適当な列車の空席を利用す…

九州新幹線2枚きっぷ

九州新幹線2枚きっぷ 以前の記事でイレギュラーな「九州新幹線2枚きっぷ」について紹介しましたが、改めて普通のものを紹介します。 「九州新幹線2枚きっぷ」は九州新幹線全線開業後に発売されている「2枚きっぷ」タイプの回数券です。乗車券と新幹線自由席…

新幹線自由席往復用早特きっぷ

新幹線自由席往復用早特きっぷ 昨年9月で発売終了した名古屋~新大阪間の「ひかり・こだま自由席用早特きっぷ」(長いので以下「ひかり・こだま~」)に代わり、新たに同区間で「新幹線自由席用早特往復きっぷ」を発売しました。きっぷの名前からだいたい想…

あおもりホリデーパス

あおもりホリデーパス 「あおもりホリデーパス」は以前は「小さな旅ホリデー・パス」として発売されていました。平成22年12月の東北新幹線全線開業に伴って八戸以北の東北線が青い森鉄道に移管された際に現在の「あおもりホリデーパス」となりました。「ホリ…

あずさ往復割引きっぷ

あずさ往復割引きっぷ 「あずさ往復割引きっぷ」というきっぷ名だけ聞くとJR東日本のきっぷに見えますが、実はJR東海管内で発売されている往復きっぷです。飯田線北部主要駅→東京都区内の一方向の設定で、岡谷~東京間の特急列車の自由席が利用できます…

初乗り!お年玉乗り放題きっぷ

元旦のフリーきっぷ3 JR九州では毎年元旦および1月2日に有効なフリーきっぷを発売しています。JR初期の頃は九州1日特急自由席が利用できて確か6,000円というとんでもないきっぷがありましたが、最近では特急利用タイプは姿を消し、普通列車のみ利用でき…

バースディきっぷ

バースディきっぷ JR四国では誕生月に利用できる「バースディきっぷ」というものを発売しています。購入時に誕生日を証明できる身分証を呈示すれば誰でも購入可能です。利用開始日が誕生月であればOKです。 価格は1万円です。フリーエリアはJR四国と…

週末パス

週末パス JR東日本の首都圏・甲信越・南東北が土日2日間フリーになるきっぷとして、平成22年4月から今年3月一杯まで発売されていた「ウィークエンドパス」に代わり、「週末パス」が発売されています。きっぷの名称が変わりましたが大枠は変わっていま…

岡山たびきっぷ

岡山たびきっぷ JRグループは今年3月で「周遊きっぷ」の発売を終了しました。古くは「周遊券」として発売されていました。「周遊券」は発駅と周遊区間までの経路が指定されている反面、最短7日・最長20日と有効期間が長めでした。反面、「周遊きっぷ」は発…

りんてつ漫遊きっぷ

りんてつ漫遊きっぷ 「りんてつ」とは鹿島臨海鉄道の略称です、「りんてつ漫遊きっぷ」は期間限定で発売している鹿島臨海鉄道のフリーきっぷです。3タイプあって、フリー区間は以下の通りです。 Aタイプ(500円)…水戸~涸沼 Bタイプ(1000円)…水…

ひたち往復きっぷ

ひたち往復きっぷ 「ひたち往復きっぷ」は東京都区内から友部以北の特急停車駅の往復乗車券と指定席特急券がセットになったきっぷです。普通車用とグリーン車用があります。東京へ向かう逆向きに対しては東京近郊がフリーエリアになった「ひたち東京(週末)…

N’EX往復きっぷ

N’EX往復きっぷ 成田空港から飛行機に乗る利用客のために、特急「成田エクスプレス」(N'EX)が割安で利用できる「N'EXクーポン」というバラタイプの2・3枚セットのきっぷが発売されていました。東京近郊区間~成田空港・空港第2ビルまでの乗車券+特…

ハウステンボスアクセスきっぷ

ハウステンボスアクセスきっぷ 「ハウステンボスアクセスきっぷ」は九州内主要駅からハウステンボスまでの往復乗車券+特急券がセットになったきっぷです。九州新幹線が絡む部分は自由席になりますが、概ね指定席が利用できます。不思議なのは一番需要があり…

くろしお指定席往復きっぷ

くろしお指定席往復きっぷ 「くろしお指定席往復きっぷ」という名称だけ見ると普通の往復きっぷのように見えますが、以下のようにいろいろと制限付きのきっぷです。 2名以上同一行程での発売 利用開始日の21日前~前日までの発売 購入時に往復の利用列車…

福岡空港往復きっぷ

福岡空港往復きっぷ 私個人的には福岡空港は日本一便利な空港だと思います。福岡空港には福岡市営地下鉄が直結していて、博多まで5分、天神まで11分で結びます。さらに福岡空港を経由する北部九州各地への高速バス路線が多数発着しており、福岡市外へも非…

石巻⇒仙台往復割引きっぷ

石巻⇒仙台往復割引きっぷ 石巻市は宮城県第2の都市で仙石線が県都仙台市とを結んでいます。仙台から石巻へ行く場合は仙石線の快速で1時間程度で結んでいましたが、平成10年に三陸自動車道が石巻河南ICまで開通して以降は宮城交通の高速バスとの競争となって…

湯河原・真鶴パス

湯河原・真鶴パス 「湯河原・真鶴パス」は昨年2月から8月まで試験的に発売されていたフリーきっぷです。一旦発売を終了しましたが、復活して今年3月末まで再発売されています。その名のとおり小田原と熱海の間に隠れた湯河原・真鶴を観光するためのきっぷで…

ビックリつばめ2枚きっぷ

ビックリつばめ2枚きっぷ 昨年3月に全線開業した九州新幹線は乗客数が順調に推移しているというニュースを聞いていました。テレビのインタビューでも関西圏から熊本や鹿児島に行く観光客が増えたと報じられていました。 しかし、順調なのは関西圏~九州間…

南伊豆フリー乗車券

南伊豆フリー乗車券 首都圏から東伊豆・南伊豆方面のフリーきっぷは往復乗車券+特急券+フリーエリアがセットになった「踊り子南伊豆フリーきっぷ」が発売されていましたが、特急券が含まれなくなった往復乗車券+フリーエリア「南伊豆フリー乗車券」にリニュ…

ナイトビュー姨捨往復きっぷ

ナイトビュー姨捨往復きっぷ 快速「ナイトビュー姨捨」号を往復利用する場合に、往復乗車券+指定券がセットになった「ナイトビュー姨捨往復きっぷ」というトクトクきっぷが発売されています。往復の指定券が確保できた場合のみ発売できるという条件付きです…

キュンと北海道フリーパス

キュンと北海道フリーパス 「キュンと北海道フリーパス」は7月~9月に開催の「北海道ディティネーションキャンペーン」(北海道DC)の期間中に発売されているフリーきっぷです。JR北海道全線の特急列車の自由席に期間中任意の3日間利用できて1700…

普通個室オプション券

普通個室オプション券 普通個室を連結している列車というのはもともと少ないんですが、現在定期列車としては700系レールスター編成を使用する「ひかり442号」だけになっています。 フラノラベンダーエクスプレス1号(クリスタルEXP):富良野駅 2011/7/17 J…

休日お出かけパス

休日お出かけパス 「休日おでかけパス」は今年3月から「ホリデー・パス」の代替として発売されているきっぷです。「ホリデー・パス」の頃より若干JR線のエリアが広がった代わりに300円値上げされています。拡大されたエリアは以下のとおりです。 東海…