続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

発売終了したきっぷ

現美新幹線立席特急券

現美新幹線は2016(平成28)年4月から運転開始しました。現在は自由席が設定されていますが、運行開始から同年6月末までは全車指定席でした。利用状況が好調だったようで、5月21日から6月26日までの1ヶ月間だけ満席時に立席特急券を発売して、救済していまし…

高知日帰り路面電車割引きっぷ

発駅~高知間の往復特急自由席と路面電車(とさでん交通)の市内均一区間(運賃が200円の範囲)の一日乗車券がセットになった「高知日帰り路面電車割引きっぷ」というきっぷがあります。 設定区間は以下の5つだけです。高知までの特急利用型の往復割引きっぷ…

はるか立席特急券

関空特急「はるか」は1994(平成6)年9月4日の関西国際空港の開港のタイミングに運転を開始しました。当初は京都発着と新大阪発着が混在していましたが、後に京都発着に統一されています(その後、草津・米原発着が登場)。 このきっぷは「はるか」の立席特…

梨っ子フリーきっぷ

急行「ゆるキャン△梨っ子」号が運転された2月1日~9日の間にいわゆる「聖地巡礼」やイベント会場への行き来に便利なよう「ゆるキャン△梨っ子1日フリーきっぷ」(以下「梨っ子フリーきっぷ」)というきっぷが発売されました。フリー区間は以下のとおりでした…

阿佐海岸鉄道→JR連絡硬券

今年の正月に久々に阿佐海岸鉄道に乗ってきました。直近で訪れたのは6年前に宍喰駅の券売機がなくなる直前のことでした。 今回は正月で「青春18きっぷ」が使える期間だったので、ソコソコ客はいました。と言っても一列車で旅行客っぽい人が7~8人程度いたぐ…

2020

今年1月1日~3日の3日間限定で、JR四国全線の特急列車自由席が1日利用できる「お正月四国堪能きっぷ」が発売されました。これだけでは別になんでもないんですが、驚きだったのは2020年にちなんで1日2,020円というとんでもない価格でした。 JR四国やりや…

こだまファミリー早特

かつてEX予約会員本人+1名以上の同時利用で東海道新幹線の「こだま」が安くなる「一緒に☆こだま早特」という商品を発売していましたが、2年前のEX予約のリニューアルを機に「こだまファミリー早特」となりました。 価格は「一緒に☆こだま早特」と同じで、EX…

三連休東日本・函館パス

三連休東日本・函館パス 「三連休東日本・函館パス」は三連休の3日間JR東日本管内+αを自由に乗り降りできる特急料金を含まない乗車券タイプのフリーきっぷです。+αのJR東日本以外のフリーエリアは以下のとおりです。 【JR東日本以外のフリーエリア】…

マリンワールド海の中道きっぷ

「マリンワールド海の中道」(以下「マリンワールド」)は福岡市東区にある水族館で、最寄り駅は香椎線・海ノ中道駅です。 小倉・香椎・博多・二日市・久留米の5駅から海ノ中道までの往復乗車券とマリンワールドの入場料がセットになった「マリンワールド海…

北陸新幹線お先にトクだ値+WEB早特14

昨年12月17日~25日と今年1月6日~15日の間、北陸新幹線(東京・上野・大宮~飯山以遠と長野~糸魚川以遠)を30%割り引く「お先にトクだ値」が発売されました。JR西日本でも同じ金額で「WEB早特14」が発売されました。 北陸新幹線は開業以来「トクだ値10」…

あさま自由席片道きっぷ

昨年10月の台風19号で千曲川が決壊し、長野県の北信・東信地域に大きな被害をもたらしました。 崩落した千曲川橋梁:上田電鉄・上田~城下間 2019/12/1 鉄道関係では長野新幹線車両センターが浸水したのを始め、鉄道と立体交差する道路橋が崩落した影響でし…

こうのとり指定席きっぷ

「こうのとり指定席きっぷ」は大阪市内・尼崎と福知山・八鹿・豊岡・城崎温泉間に設定されているe5489限定の片道きっぷです。乗車券と指定席の特急券がセットになっていて、2名以上からの利用になります。2名以上縛りは以前からですが、e5489のみでの発売も…

ゆふ森30周年記念ニコニコきっぷ

今年で特急「ゆふいんの森」が30周年を迎えたそうです。デビューした平成元(1989)年というとバブル期の最中ということもありJR各社が国鉄のイメージを払拭しようと、競うようにリゾート列車を投入していた時期です。 キハ71系のゆふいんの森93号:西小倉…

ひかり577早特きっぷ

「ひかり577早特きっぷ」はその名のとおり「ひかり577号」でしか利用できない事前購入型のきっぷです。上り用の「ひかり576早特きっぷ」という同条件のきっぷもあり、両方とも昨年の5月から発売されていました。 ひかり577号:姫路駅 2019/8/24 「ひかり577…

バニラエアきた北海道フリーパス

「バニラエアきた北海道フリーパス」はバニラエアの飛行機に乗って北海道に来た観光客向けに発売されていた道央・道北エリアが利用できるフリーきっぷです。 発売条件・フリーエリア・価格は以前紹介した「AIRDO20周年きた北海道フリーパス」と同じなので詳…

夕張支線最終日-2

一つ前の「夕張支線最終日」の記事は書きかけだったものを間違ってアップしてしまいました。この記事で仕切り直しです。 3月30日と31日は全ての列車が3両編成で運転されていました。この2日間は札幌車掌所の車掌が乗務し乗車券の発売をしていました。 車発機…

AIRDO20周年ひがし北海道フリーパス

「AIRDO20周年ひがし北海道フリーパス」は以前紹介した「AIRDO20周年きた北海道フリーパス」と同様にJR北海道とAIRDOがタイアップしたAIRDO就航20周年の記念商品です。 「ひがし」の名のとおり道央・道東エリアの特急列車の自由席が利用できました。新千歳…

島原鉄道発売の2枚きっぷ

島原鉄道では島原鉄道主要駅~諫早間の片道乗車券2枚とJRの福岡市内~長崎間の「2枚きっぷ」をセット販売をしています。かつてはJRと接続があった江崎汽船や肥薩おれんじ鉄道でも「2枚きっぷ」を扱っていました。 セット販売の設定区間は以下の5区間です…

信州しなの料金回数券

「信州しなの料金回数券」は先の3月のダイヤ改正から「信州特急料金回数券」の代わって発売されている特急料金だけの回数券です。その名のとおり「しなの」号の自由席が利用できます。 先の3月のダイヤ改正で中央線特急「あずさ」が全車指定席化され自由席が…

豊予海峡横断きっぷ(別府港)

以前紹介した「豊予海峡横断きっぷ」ですが、宇和島運輸フェリーの別府港でも発売されています。JR九州は関与してなさそうだったので、どういうきっぷになるか密かに注目していました。 まず、別府港からこのきっぷを利用するには乗船前日までに別府港への…

南予観光きっぷ

「南予観光きっぷ」は松山~宇和島間の特急列車自由席が1日1,000円でフリーで利用できたきっぷで、昨年の11月〜12月の土休日に発売されました。昨年7月の西日本豪雨で甚大な被害を受けた南予地域の復興に向け、観光客を誘致するという目的で、愛媛県・JR四…

過渡期のあずさ回数券

過渡期のあずさ回数券 「あずさ回数券」は特急「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」の指定席が利用できる回数券です。 中央線特急の特急料金制度変更に伴って、今年3月15日で発売・利用ともに終了しました。 あずさ回数券発売・利用終了および払い戻し案…

平成から令和へ記念★乗り放題きっぷ

今月の平成から令和への改元に際し、記念きっぷを発売した鉄道会社も多くありました。前回の昭和→平成の改元の際は天皇陛下の崩御に伴ったものだったので、記念きっぷなんて出るはずもありませんでした。 JR九州では管内全駅の入場券とバインダーがセット…

静岡DC伊豆フリーきっぷ

今年4月から6月まで開催されている「静岡ディスティネーションキャンペーン」(以下「静岡DC」)に合わせて3日間有効の「静岡DC伊豆フリーきっぷ」が4,000円で発売されています。 発売条件は「EX予約」もしくは「スマートEX」で豊橋~博多間の駅から、熱海・…

豊予海峡横断きっぷ

豊予海峡とは豊後(大分)と伊予(愛媛)の間の海峡です。陸路で行き来するとかなり大回りになるため、宇和島運輸フェリーが八幡浜~別府・臼杵間、オレンジフェリーが八幡浜~臼杵間、国道九四フェリーが三崎~佐賀関間のフェリーを運航し、船での往来が盛…

スーパーバリュー75+秋田フリーきっぷ

JR東日本とANA(全日空)が共同で秋田への誘客を図り、新たな観光流動拡大を目指すということで、秋田の周遊に便利なきっぷを発売することになりました。 今年1月23日~3月30日の間にANAの「ANA SUPER VALUE 75 & JRきっぷAKITA」という運賃で秋田空港もし…

定期券de乗り放題きっぷ

定期券de乗り放題きっぷ JR四国の「定期券de乗り放題きっぷ」はJR四国の定期券の利用者が購入できるJR四国全線のフリーきっぷです。JR西日本や土佐くろしお鉄道など他社に跨る定期でもOKで、1日2,500円で四国内の特急列車の自由席が利用できます。定…

愛知DCフリーきっぷ

昨年10月~12月に「愛知デスティネーションキャンペーン」が開催されました。愛知県では13年ぶりの開催だったんだそうです。13年前というと平成17年(2005年)で、ちょうど愛知万博の年でした。余談ですが、このブログは愛知万博ロスのヒマつぶしで始めたも…

北陸おでかけパス85mm化

昨年、3年ぶりに「北陸おでかけパス」を利用したんですが、長く120mm券だったのがついに85mm化されたことに気づきました。これでようやく自動改札機に通せるようになりました。 このフリーエリア内の自動改札対応駅は両端の長浜・直江津の2駅だけでしたが、…

シャトルきっぷ

「シャトルきっぷ」は東海道線・醒ヶ井~穂積間の各駅から、米原乗換の東海道新幹線経由で京都・新大阪へ往復する2日間有効のきっぷです。醒ヶ井~穂積間からの片発売で、京都・新大阪側からの発売はありません。発売されたのは民営化以降だと思いますが、少…