続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

JR西日本

香住駅無人化

山陰線・香住駅が昨年10月1日でみどりの窓口が閉鎖され無人化されました。兵庫県香美町で唯一の有人駅でしたが、これで町内全駅(佐津~餘部間)が無人駅となりました。 香住駅改札口 2021/2/28 国土交通省の「国土数値情報(駅別乗降客数データ)」によると…

市場→市場

兵庫県小野市に市場(いちば)駅という駅が2つあります。加古川を挟んで直線距離で1Kmほど離れたところにJR加古川線と神戸電鉄粟生線の駅があります。 市場駅の位置関係 地図で表すとこんな感じです。JRの駅は1913(大正2)年開業で、神戸電鉄の駅は1951…

関西近郊『プラス』乗り放題きっぷ

「関西近郊『プラス』乗り放題きっぷ」は関西近郊のJR西日本の路線が1日利用できるフリーきっぷです。フリーエリアの範囲は昨年9月末まで発売されていた「関西近郊休日ぶらり旅きっぷ」と同じです。 それでは何が『プラス』なのか???一言で言ってしまう…

和倉温泉駅無人化へ

七尾線・和倉温泉駅が来月のダイヤ改正で無人化されるという報道がありました。大阪と直通する特急列車の本数は減ったものの、相応の知名度を誇る温泉地の玄関口の駅です。 一昨年8月24日にJR西日本が出した「今後の北陸エリアの駅運営体制等について」と…

新快速Aシート乗車整理券

新快速Aシート ◆種別:新快速 ◆区間:野洲~姫路・網干(1日2往復) 2019年3月のダイヤ改正で、JR西日本の新快速の一部列車に有料座席「Aシート」が設定されました。「JR西日本グループ中期経営計画2022」に線区価値の向上というテーマがあり、新快速の一…

WEB早特1(関西~北陸)

「WEB早特1」は北陸地方発着で設定されているe5489限定の乗車券+特急券がセットになった席数限定の片道タイプの割引きっぷです。1と付くとおり乗車前日までに購入する必要があります。関西方面と首都圏・長野方面の二方向に設定がありますが、ここでは関西方…

B-POS端末のB自由席グリーン券

首都圏の普通列車のB自由席グリーン券は平日と休日(ホリデー)で料金が異なります。その違いにマルス端末や駅の近距離券売機では対応しているんですが、JR東日本のPOS端末では対応していません。 そのことは14年前の記事にも書いているんですが、状況は何…

京都丹後鉄道自由席特急券

京都丹後鉄道には福知山経由でJR京都駅から特急「はしだて」が乗り入れています。以前は西舞鶴経由での乗り入れや、新大阪からの直通列車もありましたが、今では福知山経由の「はしだて」のみになっています。 京都丹後鉄道の主要駅ではJR連絡の特急券を…

WEST EXPRESS銀河(山陽)

WEST EXPRESS銀河(山陽) ◆種別:特急 ◆区間:大阪~下関 JR九州の「ななつ星in九州」を皮切りに豪華観光列車で観光地を周遊し、数日で何十万円もするクルーズ列車が注目を集めています。JR東日本の「四季島」「カシオペア紀行」やJR西日本の「トワイ…

西広島駅F3

山陽線・西広島駅はその名の通り(?)広島市西区にあります。この辺りは己斐(こい)という地名で、西広島駅も昭和44年9月までは己斐駅でした。広島出身の祖母の姉がこの辺りに住んでいて、西広島駅とは言わず「己斐の駅」と言っていました。大正生まれにと…

S Work席

S Work席 10月より東海道・山陽新幹線の「のぞみ」に「S Work車両」が登場しました。これはビジネス客が車内で気兼ねなく仕事できるよう7号車を「S Work車両」としました。新型コロナ禍で新幹線のビジネス客が減り、座席供給数に余裕が出てきたため、こうい…

法界院駅簡易券売機(UT70)

法界院駅簡易券売機(UT70) 簡易券売機と言えば、押しボタン式で、片道きっぷのみの取り扱いで、千円札以外の高額紙幣は対応せず(駅によっては対応しているものもありますが)、ICカードに対応しているものはチャージのみ対応というのが一般的なものだと思…

(おためし)トク特チケットレス

(おためし)トク特チケットレス JR西日本は今年3月のダイヤ改正で「チケットレス特急券」「eチケットレス特急券」を管内全域に拡大しました。それに合わせて福知山・岡山・山陰地区で期間限定で格安でチケットレスが利用できる「(おためし)トク特チケッ…

e5489JR西日本関西どこでもきっぷ

e5489JR西日本関西どこでもきっぷ 4月9日金曜のこと。JR西日本のプレスリリースで「JR西日本どこでもきっぷ」と「JR西日本関西どこでもきっぷ」というきっぷが4月27日利用分から発売されることが発表されました。 2日間ないし3日間(関西は2日間のみ)エリ…

新幹線&やくも早特3

新幹線&やくも早特3 「新幹線&やくも早特3」は山陽新幹線(新大阪・新神戸~岡山)と特急「やくも」の指定席を3日前までに購入すると半額近く割引になる乗車券込みの片道タイプのきっぷです。発売はe5489と山陰地区の旅行会社で、駅のみどりの窓口では発売し…

ひろしま1デイきっぷ

ひろしま1デイきっぷ 「ひろしま1デイきっぷ」は昨年秋に開催された「せとうち・広島デスティネーションキャンペーン」(以下「せとうち・広島DC」)の期間中に発売されていた土日祝日有効で広島県内のJR線を利用できるフリーきっぷです。 せとうち・広島DC…

丹波路自由席回数特急券の常備券

丹波路自由席回数特急券の常備券 「丹波路自由席回数特急券」(以下「丹波路」)は特急「こうのとり」の自由席特急券の4枚綴り・1ヶ月間有効の回数券で今年3月末まで発売されていました。主に通勤・通学利用を想定したもので、普通乗車券やICカードとの併用…

きたぐに91号

きたぐに91号 ◆種別:急行 ◆区間:大阪→新潟 北陸線は電化当初は全線交流電化でしたが、1991(平成3)年に米原~長浜間が直流化され、2006(平成18)年に長浜~敦賀間も直流化され、滋賀県内の北陸線は全て直流電化になりました。今日はその日から15年になり…

美祢駅無人化

美祢駅無人化 今年5月末で美祢線・美祢駅が無人化されました。美祢線では厚保駅が2019年9月末に簡易委託解除となってからは、美祢駅は中間駅で唯一の有人できっぷを発売する駅した。今回の無人化によって美祢線は中間駅の全てが無人となりました。 美祢駅の2…

DLやまぐち(2021年版)

DLやまぐち(2021年版) ◆種別:快速 ◆区間:新山口~津和野 毎年3月から運転を開始する快速「SLやまぐち」ですが、今年は牽引機のD51-200およびC57-1が検査修繕のため、3月から9月まではディーゼル機関車(DL)牽引の「DLやまぐち」として運転されています…

関西近郊休日ぶらり旅きっぷ

関西近郊休日ぶらり旅きっぷ JR東日本には通年発売で2,000円台で土休日に一定のエリアが1日利用できるフリーきっぷがあります。首都圏では「休日おでかけパス」(2,720円)、長野県では「信州ワンデーパス」(2,680円)、南東北では「小さな旅ホリデーパス…

EX早特21ワイド(2021年版)

EX早特21ワイド(2021年版) 21日前まで購入することで早朝・昼間の「のぞみ」が割引になる商品として発売されていた「EX早特21」は、6月1日~7月22日乗車分については商品の内容を変更し「EX早特21ワイド」として発売されました。 「EX早特21ワイド」は21日…

やくも計画運休に伴うイレギュラー対応

新型コロナウィルスで利用が落ち込んだ影響で、JR西日本では北陸新幹線と在来線特急の定期列車で計画運休を実施しています。山陽新幹線では定期列車の運休はしていないものの、臨時列車の運転取りやめがいくつかあります。 やくも1号:伯備線・新見駅 2021…

マリン・パノラマ表記終了

マリン・パノラマ表記終了 快速「マリンライナー」の高松方の先頭車(1号車)は2階建てになっていて、2階がグリーン席で1階が普通車指定席です。 マリンライナー12号:高松駅 2019/11/2 マリンライナーパノラマ席 2017/8/15 パノラマ席からの景色 2017/8/15 …

eチケット早特14

eチケット早特14 「eチケット早特14」はJR西日本のe5489で発売している北陸新幹線の早期購入割引です。14日前までに購入すると乗車券+特急料金が「新幹線eチケット」の30%引きになります。昨年3月から期間限定商品という形で期間を区切って発売されており…

紀勢線内の窓口閉鎖

紀勢線内の窓口閉鎖 JR西日本和歌山支社は有人窓口の削減については着手も進行も遅い支社でした。しかし、最近はこれまでの遅れを取り戻すかのような猛烈なスピードで有人窓口を減らしています。 以下の表はJR西日本管内の紀勢線の駅の3年ちょっとの間の…

市島駅無人化

市島駅無人化 福知山線の市島駅と石生駅が3月末で簡易委託を解除し無人化されました。これは簡易委託を受託していた丹波市の方針変更によるものです。 ICOCA導入を祝う看板:市島駅 2021/2/27 3月13日のダイヤ改正より北近畿のICOCAの利用エリアが拡大されま…

富山駅のみどりの券売機プラス

富山駅のみどりの券売機プラス JR西日本の「みどりの券売機プラス」はみどりの窓口閉鎖駅の代替として設置されている例が多いですが、複数窓口のある大きな駅での窓口減らしや早朝夜間の閉鎖時間帯の窓口代わりとして使われている例もあります。 富山駅に…

チケッタータイプの使用済印

チケッタータイプの使用済印 JR西日本の大阪市内の一部駅でチケッタータイプの使用済印があります。入鋏印や車内改札印は当たり前のようにチケッターが使用されていますが、使用済印では初めて見ました。 チケッター使用イメージ 現物はこういうものです。…

新幹線直前割きっぷ

新幹線直前割きっぷ 昨年9月から今年3月末までの金土休日に乗車の3日前~前日までに購入することで山陽新幹線の「こだま」と一部の「ひかり」の指定席が約半額で利用できる「山陽新幹線直前割50」を発売していました。 4月からは金土休日に乗車の3日前~前日…